t_wの輪郭
フォローする
このサイトについて
1/14/2022, 6:50:00 PM
Amazonで検索:バグ
9/18/2023, 8:25:00 PM

ほげええええええええ
バグっとったやんけええええ絵

そりゃ学習しませんぜ旦那って案件だった

人工知能のプログラムコードのバグを発見するのはすごく大変

3日かけて学習させて出したスコアを5分の学習で上回ってきて「こいつ……いけるのでは……!?」となってる

とはいえまだスタートラインに立ったばかりだ。

Amazonで検索:あれ
6/22/2023, 8:42:00 PM

残業が続いていてしんどい。

12時間ほど働いてなんとか今日の分の作業を終わらせた。
よろしくない。
バグが出まくってテストとデバッグが終わらない。
ソフトウェアの品質は上がって行っているのが救いだ。

夕飯は癒しを求めてパック寿司の予定。

Amazonで検索:あれ
10/21/2022, 11:40:00 PM

 職場会議室スクワットをした。良い運動になった。
 試験する機材の情報を秘匿するために、会議室が長期にわたって確保されており、完全に個室が割り当てられている状態になっている。やりたい放題だ。ストレッチ気兼ねなくできる。

 昼休憩中、うどんを食べた後に軽く散歩して、健康公園的な所の鉄棒懸垂した。1回しかできなかった。懸垂ができる鉄棒は昼休憩中のサラリーマン人気だ。ベンチダラダラしながら横目で鉄棒を眺めていると、ちょいちょい懸垂をする人が来る。時折、順番待ちが発生するぐらいには人が来る。


 15時からの定例会議3分で終わった。起票したバグをほいほいほいって確認して終わった。その後、後輩T氏は颯爽と早退していった。私も16:45頃に帰った。この時間に帰ると電車の接続が良い。監視の目もない。上司は帰って良いと言っている。仕事も終わっている。
 何しろやる仕事が無い。どれぐらいやることが無いかというと、2週間イテレーションの内、1/4ぐらいしか働いていない。転職した後にまっとうな働き方ができるか心配になる。上司曰く、何とかなるらしい。


 面接を受けていた会社から内定をもらったので、内定の承諾を出した。そういうことで退職転職が確定した。また、今の自社上司には退職の連絡をした。びっくりしていた。LinkedInで転職先を募集していると表示されるようにしていたが、特に見てはいなかったらしい。意外とバレないものだ。
 2022年12月31日に退職で、最終出社日は今日の2022年10月21日から大体1か月後なので、替わりの人を用意する猶予はあるつもりだ。引継ぎをする時間はたっぷりある。ただ替わりの人を用意できるかは不明だ。最悪上司が現場入りするらしい。本気だろうか?あの人は忙しいので、現場入りして本当に手が回るのだろうか。

 退職に当たって、後輩T氏のことだけが心残りだ。替わりに入ってくる人とうまくやっていけるだろうか。彼も転職したいと言っていたが、私の転職で転職しづらくなってしまわないだろうか。
 とりあえず、今日の評価担当の上司との1 on 1の場で、彼の評価が高くなるように情報を入れておいた。彼には色々お世話になった経費精算が通らなかった件について色々動いてもらったりした)ので、その件について伝えておいた。彼からはそういう事は話してないらしい。うちの部署の人の特質として自己アピールが弱い。私もそうだ。というか技術職にありがちなのだろうか。次の会社では自己アピールも頑張ってみたい。


 仕事中作りたいもの思いついたかもしれない。ウェブページ上の語句にリンクを設定する機能をブラウザに付与したいつまるところブラウザ拡張機能になると思う。大枠ではブックマークを管理するブラウザ拡張機能ということになるだろう。デライトとつなぎこみたいという欲求があるが、デライトに書き込みをするAPIは無い。残念口惜しいScrapboxのように、デライトのページを開いたら、URLクエリパラメータで指定した文字列が本文として入力された状態にできたらいいのだが、そういうことができるかどうかはまだ分かってない。恐らく現状ではできない。要望を出してみてもいいかもしれない。もう少しユースケースまとめたい


 サイゼリヤ夕飯を食べた後、業務スーパーで買い物をした。味付け極太メンマ 1kgが欲しかったが、なぜかメンマ水煮を買ってしまった。脳裏に塩分がよぎった。味がしないのでそのまま食べてもおいしくない。昨日の夕飯に食べたすき焼きもどきの残り汁で煮込んでやった。だいぶマシな味になった。ダイエットのために、小腹がすいたら食べる予定だ。ワカメを入れて若竹煮にしても良さそうだ。

Amazonで検索:2022年10月21日日記
8/15/2022, 8:56:00 PM
Amazonで検索:ソフトウェアのバグ
7/17/2022, 5:23:00 PM
Amazonで検索:バグった
6/22/2022, 6:37:00 PM
Amazonで検索:デバッグ
3/22/2022, 8:11:00 PM

プログラムのバグを発見して唸ってる。このバグを修正するには知能が足りない。


なんかわからんがバグを直したら関係ないところのバグが治った。
もう私には何も分からないよ。
これあれでしょう、ほかのところを直したらまた再発するんでしょう。私知ってる。

Amazonで検索:あれ
3/22/2022, 8:11:00 PM
Amazonで検索:バグを修正
2/4/2022, 7:04:00 PM
Amazonで検索:バグ探し
1/14/2022, 6:50:00 PM

新機能を見るとバグらないか試してみたくなる。

Amazonで検索:ヒャッハー!新機能だー!
1/2/2021, 2:00:00 PM

気づかない間にPromiseが代入されて、思わぬところでバグが発覚する
原因の特定に時間がかかる
 
簡単に起こる割に修正に手間がかかる
多分tsに移行すれば根治できる

Amazonで検索:jsでawaitを付け忘れる