t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン

else

2022/2/17 0:34:00

ifに続いて使うことができる。条件式falseだった場合にelseのコードブロック内が実行される。

let number = -10;
if number > 1 {
    println!("1より大きい");
} else {
    println!("1以下");
}
//1以下

else if

2022/2/17 0:21:00

最初に条件式trueになったコードブロックが実行される

let number = 6;

if number % 4 == 0 {
    println!("数値は4で割り切れます");
} else if number % 3 == 0 {
    println!("数値は3で割り切れます");
} else if number % 2 == 0 {
    println!("数値は2で割り切れます");
} else {
    println!("数値は4、3、2で割り切れません");
}
//数値は3で割り切れます