t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン

xor

2024/6/3 9:40:00

あれ

2024/6/10 20:41:00

なんかxorから正弦関数と余弦関数の風を感じる。ビットが実部と虚部の二次元で回転しているのが見える。

あれ

2024/6/10 23:25:00

xorrotate_rightrotate_leftで、ベクトル化された微分可能な述語論理が構成できる気がするんだ……。

述語論理の述語と個体を{0,1}のベクトルであるところのビット列で表現したい。

正規表現の微分が定義できるんだから、述語論理の微分ぐらいイケるやろ。

あれ

2024/6/10 23:02:00

ITエンジニアはみんなxor大好きかと思いきや、ウケが悪いな。私がxor好きすぎるだけかもしれん。10年ぐらい執着してる。

あれ

2024/6/10 20:28:00

ビット演算のうち、xorとかrotate_rightとかは逆関数が定義できて楽しい。