t_wの輪郭

あれあれあれTwo.jsを試したが、期待する視点移動速度は得られなかったあれあれあれ本番環境負荷試験用画像GyazoからTwEgakuに拝借したものあれ名前もうちょっと何とかしたいTwEgakuTwEgakuの機能追加はそろそろ打ち止めあれ『次世代手書きメモサービス「TwEgaku」を知ってるかい?』たのすぃあれ消しゴムの潔さも良いSamusung NotesからGyzoに共有して、デライトに貼り付けるの、なめらかで良いRE:EGAKU所感あれあれ2023年1月5日日記あれあれあれPointerEvent.pressure手書き共有ウェブアプリ TwEgaku(仮) 画面遷移図あれTwEgakuでの手書き検索の様子TwEgaku リリースノートTwEgakuのWebGL化TwEgaku ToDo手書きのPNG変換にかかる時間開発環境負荷試験用画像TwEgakuのUI設計あれTwEgakuをObsidianにiframeで埋め込もうとしたがログインできなかった追加したい機能TwEgakuに共同編集機能を実装すれば、利用者増加の導線になりそうあれあれsvgeditあれ離散コサイン変換で手書きの特徴量抽出あれ特徴量の計算結果をキャッシュする< URL取得時に+が付いたらいいなあTwEgakuは「手書く」だけど「手学」でもあるあれ< 修正いたしましたあれあれ『手書き共有ウェブアプリ EGAKU』と『t_wの輪郭』の同居問題あれTwEgakuの日本語化あれあれTwEgakuの反応TwEgakuの検索にFaissを使うあれあれあれあれあれあれあれ2022年12月14日日記あれ手書き共有ウェブアプリ TwEgaku(仮)のシーケンス図じわじわTwEgaku利用者が増えてきてるあれあれ手書きデータの画像化広告導入したら戦車の車窓みたいになってきたあれブラウザで筆圧を取得して、SVGに書き込むことはできたTwEgakuに向けたご感想・ご意見

手書きで図を検索

2022/11/28 11:12:00

検索ボタンを押下すると、手書きするフォームが現れ、そこに手書きすると類似度の高い図が検索される

図の部分選択検索

2022/11/28 11:08:00

 手書きの図をビャって囲って、囲った部分と一致度が高い図を検索できると便利そう。

 例えば星マークを選択して検索したら、同じく星マークがついた図が検索されてくるってわけ。

 つまり、文字を書いた部分を囲って検索すれば、似たような文字を書いてる部分が検索されてくるんですよ!

 で、図の選択部分に検索結果をリンクさせるみたいなことができたら便利そうじゃない?

あれ

2022/12/15 15:53:00

やはり大量の手書きの軌跡を描画して滑らかに視点移動しようとすると、泣きながらWebGLを触るしかないのか。
下手にライブラリを使うよりも、生のAPIを薄々で使った方が速いし、素性が良い。ただし地獄。

「WebGL行くぞッ」と思ってもWebGLとWebGL2.0があり、どちらも情報が薄い。獣道がうっすら見えるだけで知の高速道路をウェイできない。

でも、もっとなめらかにできそう
デライトで手書きできたら良い
輪郭法と手書きって相性がいいかもしれない

録画した動画を見てみたけど、gyazoのURLいじるのめんどっちいな
スマホに最適化された画像アップローダーが欲しくなる

というか、手書き共有ウェブアプリとかあれば便利なんだな。

PKMを紹介する難しさ

2022/2/28 14:40:00

デライトを紹介する難しさで悩んでいるが、『Scrapboxの面白さはなぜ伝わりづらいか』を読むにデライトだけの問題じゃなさそうだ。PKM自体が紹介する難しさを持っていると見ていいだろう。


想定問答

・なぜ手書きのメモではダメなのか
・知識とは何か
・知識をうまく管理できるとどんな利益がもたらされるのか
・知識を管理できるとはどういう状態なのか

Google検索なんかは、「情報をすぐに見つけられます」な訳だ。こういう一言で説明・説得できるわかりやすさがPKMにはない。

あえて書くなら、「情報をすぐ記録できます」だろうか?いや、手書きのメモでいいじゃんになってしまうな。本当に難しい。これもPKMないしデライト普及の壁の一つだろう。

Twitterを一言で表すなら何になるだろう。この辺りも説明が難しいな。「世界中の人と繋がれます」あたりになるだろうか。ここら辺からPKMの説明を考えるなら、「世界中の知識と繋がれます」になるか。

知識って何だろう。漠然と知識が増えると嬉しいという感情があるが、知識が増えるとなぜ嬉しいかを言語化できないと説明に説得力を持たせられない。