t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン

 ソルトにユーザーIDを利用ハッシュ値を作る際にユーザ名を混ぜ込むを読んでいて思ったのだが、メールアドレスをハッシュ化する際のSALTとしてメールアドレス自身を用いれば、メールアドレスをキーとして扱うことができる気がしてきた。
 素人考えなのでセキュリティ的に安全なのかはわからない。レインボーテーブルは作れてしまいそうだ。


 逆の発想で、パスワードをSALTにしてメールアドレスをハッシュ化すればいいかもしれない。パスワード変更時にはメールアドレスも一緒に入力してもらう必要がある。

たしかに!!

2022/4/22 14:02:00

 パスワード漏洩時に利用者へ連絡する必要があるというのは、考えから抜けていました。確かにそういった場合もありますし、サービス運営を進めるうえで利用者へ連絡が必要な場面がほかにもあるだろうことを考えると、メールアドレスは平文で持っていたほうが良いと思えました。

 一人で考えていますと抜け漏れがありますので、意見を頂けるのは大変助かります。ありがとうございます!