t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
あれ
『jestのbeforeEach/Allでasyncを使ってうまくいかなかった場合の備忘録』utilライブラリのpromisify使うとasync/await使えるから便利await付け忘れjsでawaitを付け忘れるあれ

あれ

2025/4/8 9:53:00

Dependency Injectionの依存方向は、async functionを起点に考えるといいかもしれない

await付け忘れ

2021/3/3 8:47:00

asyncにした関数は、関数名の末尾にasyncをつけることでawait付け忘れを緩和できる

気づかない間にPromiseが代入されて、思わぬところでバグが発覚する
原因の特定に時間がかかる
 
簡単に起こる割に修正に手間がかかる
多分tsに移行すれば根治できる