クレオール
2025/7/26 21:47:00
クレオールってなに?
→異なる言語を話す人たちが接触し、その第二世代が母語として獲得した言語のことをクレオールというらしい。
クレオールは単純か否か?という問いがあるらしい(単純説と同等説)く、過去の研究では単純説が優勢らしい。ただ、それについての定量的な分析は見つかっていないとのこと。
言語の複雑さをどうやって測る?
→n-gram言語モデルのperplextyを用いる
→→すげぇ
クレオールは非クレオールと比べて、n-gram言語モデルのperplextyの値が小さくなった。つまり、単純という結果になった。とのこと。
過去の研究との結果と整合している。