t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
GPUNvidia
あれあれ1070 TiはCUDA Coreが2432基あれあれあれあれあれ

あれ

2025/4/20 12:23:00

GPU交換したんだけど、CUDAコア数なりの結果になった。
VRAMが32GBほしいすな。

あれ

2025/4/20 12:22:00

環境

項目
OSWindows 11
CPUAMD Ryzen 7 7800X3D 8-Core Processor
RAM64 GB
実行環境LM Studio
GPUCUDA CoresVRAM[GB]発売年
GTX 1070 Ti243282017
RTX 5060 Ti 16GB4608162025

結果

モデルモデルのファイルサイズ[GB]GTX 1070 Ti TPS[tok/sec]RTX 5060 Ti 16GB TPS[tok/sec]
qwen2.5-coder-0.5b-instruct0.37135.28225.03
qwen2.5-coder-3b-instruct1.9365.27115.26
qwen2.5-coder-7b-instruct4.6836.5064.96
qwen2.5-coder-14b-instruct8.998.8936.94
qwen2.5-coder-32b-instruct19.852.805.14
qwq-32b19.852.754.21

あれ

2024/5/7 22:44:00

1070Tiとか言う化石みたいなGPUでも動くLLMがまともな回答するようになってて怖い

あれ

2024/4/14 13:25:00

ウっ、torch.cuda.OutOfMemoryErrorで死んだ。

torch_dtype=torch.bfloat16つけたらギリ行けた。

1万字つっこもうとしたらtorch.cuda.OutOfMemoryErrorでまた死んだ。

あれ

2024/4/14 13:21:00

1070Tiはいい加減にしんどい。RTX3070ほしい。

あれ

2023/8/13 13:14:00

Google Colabの有償契約したった!
NVIDIA A100速い!
学習時間が1070 Tiの1/20になった!

あれ

2023/8/11 17:00:00

やったー
幣WindowsでGPUでALBERTのSimCSEの学習ができるようになったぞ
1回の学習にかかる時間が40時間から2時間に短縮された
それでもGoogle Colabと比べると2倍時間かかるので、良いぱしょこんが欲しい
1070 Tiはそろそろ買い替えていい頃合いと思う