t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン

さいてーー。

ジャップ企業はこういうことやりがち。
情報を隠蔽して、個人情報を取って、営業をかける。

海外のSaaSみたいにトップバーの"price"を押したら価格表を出して欲しい。

訊かれたことに答える」をやってない会社は弾いちゃっていいんじゃないか。もはやその時点で顧客に対して誠実でないだろう。

あれ

2023/9/11 22:39:00

らくらく家財宅急便が17070円なので、今のベッドを引っ越しで持ってくより買い替えたほうが安い説あるな……。13000円もだせば折りたたみベッドがAmazonで買える。分解組み立ての費用浮くし。例によって姉のお下がりでヘタってきてそうだし。また引っ越すなら折り畳めると便利だし。引っ越し直後は床で寝ればいいし。今の季節は寒くないし。

結局「全部捨てろ」じゃん。

自前で試算

  • ボックス1本あたりの料金23,100円 (税込)
  • らくらく家財宅急便: 68280円 = 17070円 * 4個
  • 計:91380円

らくらく家財宅急便

Eランク
家庭用冷蔵庫(大型)/
シングルベッド(簡易型)/
自転車(26インチ)/タンス/本棚
350cmまで 17,070円

料金シミュレーションでの試算

あれ

2023/9/16 14:38:00

ムーバーズの営業さんに「うちは国土交通省のサイトにも載ってるんで〜」と教えてもらったので、国土交通省のサイトを見ればまともな引越業者を探すことが可能ということが分かった。

あれ

2023/9/11 21:48:00

コンロ磨いてる場合じゃねぇ。
優先度を間違えてる。
お前がコンロを磨いても敷金は帰ってこない。
お前がコンロを磨く時間で清掃業者は部屋全体を清掃できる。
引っ越し業者の選定せよ。

引っ越し可能期間は10/1(月)-10/27(金)

主要な荷物:

  • 自転車:3台(ロードバイク2台と折りたたみ自転車1台)
  • PCデスク:1個
  • PCチェア:1個
  • フルタワーのデスクトップPC:1個
  • モニター:2枚
  • 炊飯器:1個
  • 炊飯器棚:1個
  • 3段カラーボックス:1個

備考:
ベッド・洗濯機・電子レンジ(各1個)を廃棄したい

あれ

2023/9/12 20:18:00

引越し業者からしたらすげー嫌な客だな