t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン

「専用ボックス」とは
幅104㎝×奥行104㎝×高さ170㎝の専用ボックス(鉄製のカゴ台車)を使用してお運びします。
ボックス数はお荷物の量に合わせて、1本または2本からお選びいただけます。
お荷物の搬出から専用ボックスへの積み込み、お届け先への搬入までスタッフが行います。

  • 2021-10-29付けの情報(自分がシミュレーションしてみた結果から想像)
    • 専用ボックス1本につき22,000円
    • 最大2個まで(22,000円 × 2 = 44,000円)
    • 小物はダンボールに入れておきましょう
    • 相場として、安いのかどうかは未確認
    • 大きな家具があると別料金
    • 大体、一人で慎ましく生活しているのであれば、専用ボックス1本に収まるのではないかな

専用ボックス貸切型輸送サービス「わたしの引越」│ヤマトホームコンビニエンス


前評価

安い。営業と話さなくて良い。手続きが楽そう。

安い

少なくとも引っ越し業者に当てる基準料金としてよいだろう。

営業と話さなくて良い

前に引っ越したときに、引っ越し業者の営業の「今すぐ決めろ」という圧が嫌だった

手続きが楽そう

ウェブサイトから申込みすればいいだけのはず

冷静になってみると入り切らないな?

以下のやつが入らないので、別サービスで送る必要がある。

  • ベッド
  • 自転車(3台)

自前で試算

  • ボックス1本あたりの料金23,100円 (税込)
  • らくらく家財宅急便: 68280円 = 17070円 * 4個
  • 計:91380円

らくらく家財宅急便

Eランク
家庭用冷蔵庫(大型)/
シングルベッド(簡易型)/
自転車(26インチ)/タンス/本棚
350cmまで 17,070円

料金シミュレーションでの試算