t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン

 ゲームに表示する広告を半分にしたら、収益が半分になったらしい。
 ゲームからウェブサイトへ類推するのは乱暴かもしれないが、ウェブサイトでも広告を半分にしたら収益が半分になるかもしれない。

 さて、広告半分で収益半分なら、広告を倍にすれば収益が倍になるという仮説が立てられる。広告100倍で収益100倍だ。

あれ

2022/4/23 10:30:00

 文輪は一旦、自分専用のツールにしたほうがいいかもしれない。設計がこなれるまでは他人のデータを持ちたくない。

 収益についてはWordpressみたいにブログみたいにしてしまって、そこに広告を張れば良いだろうか?いや、よくよく考えればそれができるだけの文章力があって集客ができるのであれば、デライトの利用者を増やそうという試みがもっと成功しているはずで、そううまくはいかないだろう。

 ブログ的な方向性で考えると、アウトラインを時系列順に並べたくなる。そうなるとデライトと方向性が似通ってしまう。輪郭法と同じ構造を用いて合理的に進めようとすると、どうしてもデライトと似通ってしまうのかもしれない。もしくは頭の中にデライトがあるために、つい真似てしまうのだろうか。

 Dynalistのファイルみたいに複数のアウトラインを持てるようにして、そのファイルが時系列に並ぶみたいな形にしてもいいかもしれない。ただし実装を考えるとちょっとしんどい。後、個人的にファイル分割があまり好きではない。