t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン

書生

2022/7/24 15:20:00

漢語本来は、勉学をする余裕のある者という意味合いだったが、日本では主として明治・大正期に、他人の家に住み込みで雑用等を任される学生を意味した。

あれ

2022/12/14 20:10:00

 TwEgakuの利用者増大を見込んだ周知戦略が難しい。

 手書きであることと、手書きで図を検索できるという性質によって、既存の手書きノートを代替してしまいたい。つまるところ学生が狙いだ。キーボード入力ができなくても、というか文字で表せないものでも、描くことができる。授業では図を描くことが多いだろうし、簡単なマークをつけて重要なところを示したりしたい。

 学生にiPad利用者が多い(いわゆる学タブ)そうだが、さすがに富裕層でもなければApple Pencilは持っていないだろう。筆圧のないスタイラスを押していった方が母数が大きいかもしれない。

 日本の学生が脳内にあるが、全説明・UIが英語になってるのが気になってきた。追々日本語対応したい。ただ、UIを考える上では英語で作っておかないと後で困ることになる。日本語の文言は小さくなりがちなので、英語にするとデザインが崩壊する。

あれ

2023/4/16 18:11:00

学生、クレカを持ってないことが多いので、「友達に共有したら有償機能が使える」みたいなのを良くやってくれそう。