完全に理解した
2022/6/29 7:24:00
ネット用語においては、まだ理解が浅く、理解の余地がある状態の時に使用する。
Deep Research使うと「完全に理解した」に高速に至るので行動に繋げやすい気がする。
その後ちゃんと「なんもわからん」に至ると思うけどそれはそれで。
<script class="tiddlywiki-tiddler-store" type="application/json">
にJSONを保存しているっっっぽい
Tiddlerを保存する際にdocument.querySelector
でこの部分の中身を書き換えてやって、保存する際にはdocument.querySelector('html').outerHTML
をHTMLファイルとして保存しているのだろう。