t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
コピペOK
『t_wの輪郭』をKaTeXに対応させるあれ

2022年10月18日

実装して本番環境に反映した。

KaTeX公式のInstallationからコピペでOKだった。

<link rel="stylesheet" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/[email protected]/dist/katex.min.css" integrity="sha384-bYdxxUwYipFNohQlHt0bjN/LCpueqWz13HufFEV1SUatKs1cm4L6fFgCi1jT643X" crossorigin="anonymous">

<!-- The loading of KaTeX is deferred to speed up page rendering -->
<script defer src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/[email protected]/dist/katex.min.js" integrity="sha384-Qsn9KnoKISj6dI8g7p1HBlNpVx0I8p1SvlwOldgi3IorMle61nQy4zEahWYtljaz" crossorigin="anonymous"></script>

<!-- To automatically render math in text elements, include the auto-render extension: -->
<script defer src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/[email protected]/dist/contrib/auto-render.min.js" integrity="sha384-+VBxd3r6XgURycqtZ117nYw44OOcIax56Z4dCRWbxyPt0Koah1uHoK0o4+/RRE05" crossorigin="anonymous" 
        onload="renderMathInElement(document.body);"></script>

<script>deferがなんなのか分からなくて少し調べた(『<script> タグに async / defer を付けた場合のタイミング』)。

あれ

2022/4/20 18:04:00

たった14行のコード(Passport.jsのLocalStrategyで利用者名と暗証語を認証するコード)が何をしているか理解するのに必要な前提知識が多すぎる。理解できるまで2時間ほどかかった。セキュリティは大変だ。というか、なんの説明もなしに、「はい、これでやってくださいね〜〜」って投げ出される辛さよ。

Qiitaとか個人ブログとかに「コピペでOK」みたいなコードが載ってたりするけど、なんかOKじゃない臭いがしたので泣きながら公式の情報読んでる(辛い)。