あれ
2023/11/26 19:17:00
輪郭法には構造を説明する機能はないから、発見的な方法で類義語検索をする必要はあるけど、自分のための輪郭法実装であれば「類義語は『類義語』という名前の輪郭に引き入れて管理する」と決められるので、事実上、構造を説明できるんか。
そういう実装もできると思うのですが、私の実装ではもっとナイーブに、「前景と後景を2回まで辿る」(前景と後景を類義語・意味的近接と見なす)という処理になってます。
輪郭法には構造を説明する機能はないから、発見的な方法で類義語検索をする必要はあるけど、自分のための輪郭法実装であれば「類義語は『類義語』という名前の輪郭に引き入れて管理する」と決められるので、事実上、構造を説明できるんか。
そういう実装もできると思うのですが、私の実装ではもっとナイーブに、「前景と後景を2回まで辿る」(前景と後景を類義語・意味的近接と見なす)という処理になってます。