t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
依存性逆転の原則Dependency Injectionやり2025年4月6日2025年4月7日歯医者通院あれあれ

やり2025年4月7日

2025/4/7 23:29:00

やりたい

  • TTSをなにかためす
    • Tone TTSを調べたい
    • AIに調べてもらう
  • 鼻うがいする
    • 花粉でずびずばでつらい

やった

  • Tone TTSを試す
  • 鼻うがいする
    • やったけど引き続き花粉でずびずばでつらい
  • Dependency Injection依存性逆転の原則を調べる
    • オブジェクト指向わからん
    • ソフトウェア設計苦手なんだわ
    • 「個別のRDBMS(など)に依存するな(インターフェース作って依存を逆転させろ)」というのは何となくわかってきた
    • DIに対する今時点の理解としては、「与えるコールバック関数を拡大してモジュール(オブジェクト/クラス)にしたもの」
  • 副業の作業
    • うぇい
    • 金曜になると力尽きるのを何とかしたい
  • 歯医者
    • 歯医者でクリーニングを受ける時間の虚無さがしんどい
    • 単にスマホ中毒で、スマホが見られない時間が辛い
    • 次の予約は2025年5月19日
  • 労働
    • うぇい
やり2025年4月8日

やり2025年4月8日

2025/4/8 23:44:00

やりたい

  • 勉強
  • タイピングゲーム
  • 首のコリを何とかしたいのでラジオ体操をする

やった

  • 勉強
    • 進み悪い
    • モチベーション低下中
    • 引き続きミリでやっていく
  • タイピングゲーム
    • やっと茶軸に慣れてきた
  • 首のコリを何とかしたいのでラジオ体操をする
    • やった後の感じは良い
      • 軽く息が上がる
    • 首のコリには効く感じしない
    • 追加でやった:Grokに聞いた首のコリの対策
    • ショルダーバックに本とiPad miniを入れているために重量が増え、肩と首に負担がかかっている、あるいはバランスを崩している気がする
  • 副業
    • まだ元気
    • まだ火曜日
  • 労働

明日