t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン

知番

2022/8/18 8:53:00

輪郭に付与された一意な番号。IDのようなもの。この輪郭で言えば、「K#5F12」が知番に当たる。
知番があることによって、知名が同じ輪郭知名が無い輪郭が存在できる。

ちばんknumberナンバー﹚,kno

認知上あらゆる対象付与することができる番号体系。またその番号

世界初の意味符号化方式

情報機番号(IN: Information Number)情報機系番号(ISN: informer system number)知機万象番号(KEN: knower everything number)を経て,最終的に「知番(knumber,希哲9年頃〜)となった。

document.querySelector(".mg .ikon").innerText.replace(/{\s*|\}|[\s,\t, ]*$|\n$/g,"").replace(/\n/g," ")

正規表現が繊細になってしまった
修正したいときは作り直したほうが良さそう。後から修正するのは大変

輪郭

2022/10/5 7:57:00

デライト(なんでもメモ)における投稿のこと。
Twitterで言えばTweetマストドンで言えばTootMisskeyで言えばNoteに当たる。

輪郭は、知名知番描写中景)・前景後景から構成される。

輪郭デライトにおける基本的な情報単位で,Twitter でいうとツイートScrapbox でいうとページです。

輪郭法用語。〈outline〉。希哲12年2月21日,「描出」にかわって情報単位を表す用語にすることを着想。「描出」(delineation)あるいは「描写」はその内容を表す用語にする。検討中。

輪郭は他の輪郭を捉えること(描き入れ,draw in)が出来,任意の泥体「描写」(delineation)を持つことが出来る。

あれあれ一つの輪郭を開いたまま引き入れと描き出しをする3000輪郭チャットツールのスレッド機能検索用の輪郭前景用の輪郭あれ公開設定機能知名が同じ輪郭自輪郭輪郭は現状問題構造ツリーを構成できるために、明晰に考えることを助ける輪郭は現状問題構造ツリーを構成しうるか輪郭(アウトライン)他の人の輪郭を自分の輪郭(アウトライン)として使うあれ輪郭は花のように輪郭の詳細ページ動画輪郭輪郭型輪符輪郭の内容輪郭の中身デライトで前に書いた投稿(輪郭)が見つからないあれあれ匿名輪郭輪郭作成速度輪郭化概念の「輪郭」新規が来た時に囲う用の輪郭あれ輪郭の使い方写真輪郭書いた輪郭輪郭数ジグザグに輪郭をつくる輪郭をアウトライナーにぶちまけて執筆する宇田川浩行は5年間でデルンに250万輪の輪郭を作ったデライトの輪郭を辞書データにしてIMEに食わせたい輪郭の再利用は関数1万輪知番バズった輪郭輪郭のOGP輪郭は共有はされても分有はされない輪郭の引き入れによるaRbの表現輪郭{a}{R}{b}に輪郭{aRb}を引き入れる輪郭{a}に輪郭{b}を引き入れるあれ輪郭引き入れる輪郭輪郭本文のある輪郭本文がある輪郭の抽出本文がある輪郭輪郭法デライトでのいいねのやり方輪郭を修正輪郭をnoteに転載自分の輪郭使い捨ての輪郭即時輪郭あれ輪郭群デライトを紹介する文章を作ってみる輪郭がたくさんあると嬉しい知名が無い輪郭後景一覧ページ前景一覧ページ輪郭をNNに学習させるあれ時系列が大切なものは一つの輪郭にしてしまう媒介輪郭テスト用の輪郭輪郭のリスト輪郭は集合を作る輪郭は検索結果の事前作成輪郭分居途方もねぇ旅路輪郭を組み立てるその日書いた輪郭を読み返すと満足感がある輪郭をデライト上で購読する輪郭を作って、関連する輪郭をまとめていく立体的(ネットワーク型)輪郭(アウトライン)輪郭(アウトライン)を編みながら(を組みながら)書く輪郭を編んでから書く輪郭の数古い輪郭輪郭の整理大量の輪郭輪郭(用例カード)他人の輪郭輪郭がタイムラインリンクをマウスオーバーで輪郭の内容をツールチップとして表示すべてを輪郭にしたいすべての情報を輪郭にしたらどうなるか知りたい輪郭にしたい輪郭共有機能摂取した情報がすべて輪郭になっていないのはおかしい(暴論)前景用に作成した輪郭の本文を全く顧みないのはもったいない気がしてきた無名輪郭あれ引き入れ他者輪郭個人的には、ジャンク情報が増えたときにデライトがどうなるかが楽しみに思っている現在の輪郭輪郭埋め込み機能同じ言葉の輪郭知名全知検索輪郭の表題輪郭は待欄知番をクリックすると、輪郭が全文表示される輪郭を編むのが追い付かないあるイメージデライトの輪郭をMastdonへ転送しても、引き入れや輪結は表現できない輪郭選り手輪郭のゲシュタルト崩壊概念の輪郭輪郭の自己組織化あれ引き入れだけの輪郭下位の輪郭デライトは見出しが無くても困らない誤字輪郭引き外し輪郭の順番無名の輪郭輪郭のプログラム化後から引き入れで輪郭をつなぎ合わせるデライトの利用者が増えてほしいデライトで他の人の投稿(輪郭)にリプライするにはどうすればいいの?輪郭の樹形表示機能t_wのデライトの使い方(cat ->no.nameさんへの回答)あれ輪郭のデータ構造過去の輪郭後景輪郭の読み返し輪郭のフォローあれ輪郭可能輪郭小窓輪郭を編むあれ輪郭の脚注的役割空輪郭無描輪郭2022年8月19日日記輪郭の短絡短絡輪郭あれ雑な輪郭本文の無い輪郭関連する輪郭うんち輪郭あれ輪郭の見返し輪郭の見直し前景に読みを登録すれば、簡単に絵文字輪郭が使えるようになる輪郭の操作描写投稿(輪郭)の上のめっちゃ並んでるやつ何?『t_wの輪郭』輪郭が足りない輪郭はaRbのaであり、Rであり、bである上位の輪郭秒で輪郭が投稿されるデライトが見たいあれ前景本文のない輪郭は記号に過ぎない絵文字輪郭デライトで他の人の投稿(輪郭)に「いいね」する方法

あれ

2023/10/19 12:56:00

文書管理番号としてUUIDを提案したところ、ユーザー部門・開発部門の上長共々に不評だった。

曰く、

  • 連番じゃないのが嫌だ
  • 長い
  • 検索でこれを入力するのか?
  • 異物にしか見えない
  • 番号で意味を表現したい

などなど。くそう。

知番にすればもう少しマシなのかもしれない。

今回の .jp ドメイン移管問題を機に,そろそろドメイン名という仕組みにインターネットが依存していていいのか,という議論をはじめたい。

ドメインについて特に疑問を持ったことがなかった。

企業 gTLD,最悪なのは費用がかかるだけで結局は ICANN の支配下だし,一見独立性を高めているようで実は ICANN への依存度を高めているだけという欺瞞性にある。それならまだオルタネートルートの方が夢がある。一般人には「.com」とかの方がドメインとして認識しやすいし,.com が恣意的に廃止されることはありえないし,タダ同然の価格で維持出来るので結局一番 ICANN の支配から自由だったりする。

ICANNってなんや? → TLDを発行・管理してるらしい

UUID のように,確率論的に一意性を保証する識別子は必然的に長大な文字列となり取り回しに難があるので,IP アドレスのように「事実上」集中管理されることを前提とした識別子が知番です。

ICANN のような役割を兼ねる,知的活動に徹した独立機関の必要性から,およそ20年前に構想されたのが希哲館です。

希哲館がすべての知番を発行するってことか
やはり構想がデカい

知番の構想というより、希哲館の構想がデカい。

知番はイケてる

2023/9/23 21:03:00

オープンソースとしてライブラリ化されたらめっちゃ使われそう。
あるいはRFCとして仕様を公開する?


ただ、全世界で一意にしづらいので、UUIDの変わりには成らなさそう?

インターネット上のオブジェクトを識別するための128ビットの文字列を指し、「世界中で唯一のID」と表現されます。

使われ方次第か


https://{domain}.{tld}/{知番}みたいな感じだったら全世界で一意にできそう

あれ

2023/11/5 14:38:00

あとちょっとでセロリをメルカリに放流できるきがする。

生産者のSNSが見られるお野菜。

お野菜トレーサビリティ2.0やわ。

知番を野菜に付与したら面白いかも。