『記憶痕跡回路の中に記憶が蓄えられる-神経細胞同士のつながりの強化は記憶の想起には不要-』2023/5/27 19:20:00 https://www.riken.jp/press/2015/20150529_2/index.html
あれ2023/5/27 19:19:00 書くと忘れるのか。意外だ 「書くことは忘れることを許すから、書けば忘れやすくなる」ぐらいのふわっとした筋道で、学術的な根拠はなしに書いてます。 経験的には書いたからと言って覚えやすくなったりはしないです。大量に英単語を書きましたが全然覚えられませんでした。 忘れかけてるのを無理やり思い出す方が覚えやすいと聞きます。脳に想起の回路ができやすいんでしょうね。
あれ2022/11/8 18:23:00 全知検索は検索されやすさを制御できる検索エンジンとみることができる。 例えば、「この輪郭をもっと検索されやすくしよう」と思うなら、「検索されやすさ」という迂遠な知名に引き入れるのではなく、「検索」というより想起しやすい知名の輪郭に引き入れればよい。さらに言えば両方に引き入れればより検索しやすくなる。 逆に、「この輪郭をあまり人に見られたくない」と思うのであれば、まったく引き入れられをせず、知名もつけなければ、あたかも存在しないかのように扱える。
あれ2022/2/17 13:05:00 宇田川さんの翻訳語が自然と頭に入ってきている ビジネスモデルを考える時に、ビジネス模体が想起されるようになり、ごく僅かながら私の社会生活に影響(支障)を与え始めている。日常的に目にしていると想起されやすくなるようだ。