t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
keychron薄型キーボード
あれKEYCHRON K1 SE aloe軸やり2025年4月6日KEYCHRON K1 SEを茶軸に替えた

やり2025年4月6日

2025/4/6 22:13:00

やりたい

  • YugabyteDBを試す

やった

  • KEYCHRON K1 SEを茶軸に替えた
  • Prolog MCPをClaude Desktopにつないでみる
    • 明日やろうと思ったけど、なんかやる気が出てきたからやっちゃった
    • エラーは出るが、動いてはいる
      • @modelcontextprotocol/sdkが原因?
  • 散歩する
    • 11600歩あるいた
    • 公園での読書をもくろんだが、目指した公園が遠すぎて途中で電車に乗って帰った
  • YugabyteDBを試す
    • 単一ノードで動かすところまでやった
    • そのうち複数ノードで動かすところまでやりたい
  • コーヒー淹れて飲む
    • 粗挽きにしたら速く淹れられる

明日

あれ

2024/11/10 22:31:00

山川さんからもらったキーボード、ロープロファイルに軽い押下圧が組み合わさって、レースマシンみたいな打鍵体験だ……。

使いこなせばe-typingで最高スコアがだせそう。

でも現状では、いままで使ってたキーボードでごまかされてたミスタイプが全て表面化してくる。