2024/7/15 17:25:00
ClaudeとPartyRockを使ったら、『質問してくるAI』を思いついてから1時間未満で作って公開できた。『ClaudeでJSON出力を安定させるコツを一つ紹介します』『Anthropic Claude Advent Calendar 2023』『Anthropic Claude で文字起こしを要約する際のプロンプトエンジニアリング』Claude V2Claude 3.5 SonnetClaude 3.5Claude 3.7 SonnetBedrockでのNovaとClaudeの料金比較『The "think" tool: Enabling Claude to stop and think \ Anthropic』Claude Desktopあれ
『The "think" tool: Enabling Claude to stop and think \ Anthropic』
2025/3/28 22:27:00
BedrockでのNovaとClaudeの料金比較
2025/3/20 9:32:00
Amazon Nova モデル | 1,000 入力トークンあたりの料金 | 1,000 入力トークンあたりの料金 (キャッシュ読み取り) | 1,000 出力トークンあたりの料金 | 1,000 入力トークンあたりの料金 (バッチ) | 1,000 出力トークンあたりの料金 (バッチ) |
---|---|---|---|---|---|
Amazon Nova Pro | USD 0.0008 | 該当なし | USD 0.0032 | USD 0.0004 | USD 0.0016 |
Amazon Nova Pro (レイテンシー最適化推論付き) | USD 0.001 | 該当なし | USD 0.004 | 該当なし | 該当なし |
Amazon Nova Lite | USD 0.00006 | 該当なし | USD 0.00024 | USD 0.00003 | USD 0.00012 |
Amazon Nova Micro | USD 0.000035 | 該当なし | USD 0.00014 | USD 0.0000175 | USD 0.00007 |
Anthropic のモデル | 入力トークン 1,000 個あたりの価格 | 1,000 出力トークンあたりの料金 | 1,000 入力トークンあたりの料金 (バッチ) | 1,000 出力トークンあたりの料金 (バッチ) | 1,000 入力トークンあたりの料金 (キャッシュ書き込み) | 1,000 入力トークンあたりの料金 (キャッシュ読み取り) |
---|---|---|---|---|---|---|
Claude 3.7 Sonnet* | 0.003 USD | 0.015 USD | 該当なし | 該当なし | 0.00375 USD | 0.0003 USD |
Claude 3.5 Sonnet | 0.003 USD | 0.015 USD | 0.0015 USD | 0.0075 USD | 0.00375 USD | 0.0003 USD |
Claude 3.5 Haiku | 0.0008 USD | 0.004 USD | 0.0005 USD | 0.0025 USD | 0.001 USD | 0.00008 USD |
Claude 3 Opus* | 0.015 USD | 0.075 USD | 0.0075 USD | 0.0375 USD | NA | NA |
Claude 3 Haiku | 0.00025 USD | 0.00125 USD | 0.000125 USD | 0.000625 USD | NA | NA |
Claude 3 Sonnet | 0.003 USD | 0.015 USD | 0.0015 USD | 0.0075 USD | NA | NA |
Claude 2.1 | 0.008 USD | 0.024 USD | NA | 該当なし | 該当なし | NA |
Claude 2.0 | 0.008 USD | 0.024 USD | NA | 該当なし | 該当なし | NA |
Claude Instant | 0.0008 USD | 0.0024 USD | NA | 該当なし | 該当なし | NA |
Claude 3.7 Sonnet
2025/3/2 10:33:00
Claude 3.5 Sonnet
2024/7/15 17:25:00
Claude 3.5
2024/7/15 17:25:00
『ClaudeでJSON出力を安定させるコツを一つ紹介します』
2023/12/26 20:49:00
ClaudeとPartyRockを使ったら、『質問してくるAI』を思いついてから1時間未満で作って公開できた。
2023/12/11 0:13:00
本記事は Anthropic Claude Advent Calendar 2023 の 11 日目の記事です。
作って公開した『質問してくるAI』
Clean Language Coaching Chatbot(https://partyrock.aws/u/towa/g8IdycXhw/Clean-Language-Coaching-Chatbot)
時系列
2023年12月10日
- 11:59 『質問してくるAI』を思いつく
- 12:09 下記の先行事例二つを見つける
- 12:13 『あなたの話を聞いてくれるチャットボットKeichobot』からリンクをたどって、クリーンランゲージという傾聴の技法を発見する
- 12:?? ClaudeとPartyRockを使ってクリーンランゲージを行うチャットボットを実装し、定性的評価(評価の様子)を行う
- 12:42 Clean Language Coaching Chatbotとして公開
- その後 定性的評価とClean Language Coaching Chatbotのプロンプトの改良を繰り返す
結論
- PartyRockなら簡単に無料でClaudeが使える
- Claudeはむちゃくちゃなやり取りや、存在しない単語にも対応してくれる
- ClaudeとPartyRockを使えば、特殊な知識なしにLLMを用いたアプリを1時間未満という短期間で作成できた
- 体感的にはClaudeの傾聴力は高い
- Claudeは日本語のプロンプトでも問題なく動作する
今後の課題
- PartyRockではデータの流し込みをして定量的に評価することが難しい
- PartyRockでは公開後に利用した人からのフィードバックを得ることが難しい
後記
以前にNVC-Mentorを試した所、ビジネスフレームワークや、思考のフレームワークを、LLMを用いたアプリで具現化することによって価値提供できる可能性を感じていた。その流れで今回のアイデアを思いつき、実現するに至った。
『生成系 AI で成長を生成した 1 週間』にも記載されているが、LLMが人間を成長させるという方向性にも価値がありうる。質問してくるAIも「質問によってLLMが人間を成長させる」という観点に基づき発想された。
PartyRockは良い意味で「子供のおもちゃ」となっており、簡単にLLM Appが作れる。AIやソフトウェア開発の専門家で無くとも、アイデアや業務知識があれば高度な価値提供が可能なLLM Appが作成できる可能性がある。
皆もClaudeとPartyRockでおもしろ役立つLLM Appを作ろう!
『Anthropic Claude Advent Calendar 2023』
2023/12/10 23:32:00
『Anthropic Claude で文字起こしを要約する際のプロンプトエンジニアリング』
2023/12/10 22:28:00