t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
2025年8月
Claude Opus 4.1を試すあれ日記2025年8月6日あれ

あれ

2025/8/6 23:19:00

塩水飲んだら頭の倦怠感がパーッと晴れてきた。

自炊で塩分を控えてるつもりもないんだけど、どうも塩分不足になりやすい。

夏の間は、ご飯作るときにはもうちょっと塩を多めにするようにしよう。

日記2025年8月6日

2025/8/6 23:00:00

 自分の日記の文体に飽きた。

 「○○をした。□□だった。」 毎回そんな調子だ。いい加減何らか変えていきたい。そういうわけで、今回は、よそ様のブログの構成をパクることで、自身の文章の引き出しを増やしつつ、気分転換を図る。


 みなさん、調子はどうですか。私は引きこもりがたたって調子を崩しつつあります。

 今日はリフレッシュの日としました。家にこもってPCで作業をし、家にこもってPCでSNSをしているので、だんだんPCを見るのが嫌になりつつあります。
 たまには家から離れた時間を取ろうっていうことで、ドトールへ行ってきました。朝から。8時ぐらいに。そうすると混んでるんですね。平日の8時というのはどうも通勤の皆さんが出社前の憩いのひと時を過ごしているようで、席があまり良いところが残っていないという始末でした。


 ダメだ、絶望的に文章が書けない。文章を書く脳が文体と密結合している。あと調子が悪いときに文章が書けるはずもない。やめだやめだ。また今度にする。おわり。

あれ

2025/8/6 22:42:00

自分の日記の文調が飽きてきた。

そうか、こうやってみんなだんだん独特な文体に。