t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
  • Microsoft OfficeのリボンUIに比べれば、Scrapbox・デライトのUIはまだ標準的というか、一般的によくあるものの範疇に納まっていると思う
    • ただ、MSのUIについては初めてパソコンに使う人が使いやすいことを目標としているはずなので、独自性は問題にならない
    • 以前、PCをほとんど使っていない人を対象に、UIをテストしているというのを聞いたことがある
      • 開発者の家族をテストに使っているとか(言及された文書がないか探してみたい)
    • 最もわかりやすい(と思える)UIを追求できる
      • 普及しているので、「俺が標準だ」ができる

 

  • 他の情報整理系のアプリに関しても、もっと独自性の強いUIパーツを使っていることがよくある

基本的にScrapboxは独自記法を気にしなくても使えるようになっている
UIで入力を補完できる
 
独自記法を使いたくない人が困るのは、他の人が書いた行を編集するときぐらい
 新規に書くときは平文で書いてしまえばいい
 良い内容だったら、独自記法に精通した他の人がScrapbox記法に編集してくれる

あれ

2020/9/11 12:55:00

デライトはHTMLを書ける点で、Scrapboxよりも標準的な記法を使っている
HTMLを書くのが大変というのはあるので、標準的だけど利用者は限られる