iOSの画面下からスワイプしてアプリ切り替えるやつ、早くスワイプすると早くアプリ切り替えモードになる。私だったら単純に位置で閾値を設定する。その方が楽だから。でもAppleはそうしてない。怖い。
気持ちの良いUIにするために、機械学習で判定してんじゃないかとすら思わせられてしまう。
iPadでは四本指で横にスワイプするとアプリを切り替えられる。謎に気持ちが良い。マジ謎。
iOSの画面下からスワイプしてアプリ切り替えるやつ、早くスワイプすると早くアプリ切り替えモードになる。私だったら単純に位置で閾値を設定する。その方が楽だから。でもAppleはそうしてない。怖い。
気持ちの良いUIにするために、機械学習で判定してんじゃないかとすら思わせられてしまう。
iPadでは四本指で横にスワイプするとアプリを切り替えられる。謎に気持ちが良い。マジ謎。
iPadとMacのどちらを買うべきかを考えたときに、Macはクラウドで利用可能であるから、iPadの方が買う価値がある。という言い訳が思い浮かんできた。
何かiPadの音声認識が賢くなってる気がする
自宅だとキーボードが不要かもしれない
音声入力は新しい音声認識モデルを活用し、さらに精度が高くなります
やっぱり賢くなってるわ
iPadのGboardはもっとAndroidに似せてほしい
強みを活かせ!純正に似せるな!
Androidだとコピーした文字が表示されたり、矢印キーでカーソル移動できて便利
iPadではClipchampがいまいちだったので、代わりに見つかったPowerDirectorを入れた。ついでにDaVinci Resolve for iPadも入れた。
「Clipchamp」で検索して競合が出てくるのは便利だけど提供側からしたらちょっとどうなん?と思わなくはない。
iMovieを使えば動画編集ができる。
さすがに書き出しはゲーミングPCの方が速い。
iPadの操作性が良いというより、Safariの操作性が良い。さらに言えばSafariとデライトの相性が良い。具体的にはSafariではドラッグアンドドロップで輪郭の引き入れができる。
手元のAndroid(Galaxy S22 Ultra 5G)にSafariを入れれば完璧では。と思うも、Play StoreにSafariは無かった。さすがにそうか。
すごいたいへん。
iPad mini 6を持つべきでなかった。アプリ開発のためにMacが欲しくなる。Appleの罠にはめられている。
寡占企業AppleはiPadからiPadアプリを開発可能にしろ!!!!
『iPadでアプリ開発から公開まで。Swift Playgrounds 4でできること3つ』
できるようになってたわ……
iPad上のSafariでApple Pencilを用いて手書こうとすると,筆の動きが「描画欄への入力指令」と「頁の縦方向の移動指令」と重なって捉えられてしまい,描きづらい。これはSafariの問題かもしれない。全画面 (Fullscreen API) にできると良いかもしれない。
筆先をゆっくり動かしたときにギザつくのが気になる。SVGの<line>要素を繋げて筆記線にしているようなので,細微な描画が苦手なのはしかたがないが,丁寧な斜め線を描きたいときなどにかなり汚ない線になってしまう。
iPadとApple Pencilの手持ちがないので試験できないんですよね。実装が進む前に、iPadとApple Pencilを中古でもいいから手に入れるべきか、悩んでいます。
手元のAndroid Chromeだとそれなりに綺麗に動いてます。
斜めに書くとギザ付くのは、特にPCのマウスポインターで確認してます。斜めにゆっくり動かすと、ポインターの移動方向が(1,0),(0,1),(-1,0),(0,-1)に丸まってしまって、それで線がギザギザになってます。プログラム側である程度補正はできる気がしているので、検討中です。
現状の方針としては「きれいな線や絵を書きたい」ではなく、「雑な絵や手書きの図をとにかく早く共有したい」に焦点を当てているので、改善は後回しになりそうです。
拡大すると画面を移動できなくなるが,それで良い。設計図を書くとかそういう複雑な目的に使うわけじゃないだろうし,この方面の多機能化はあまり良くない気がするので。むしろ,二度繰り突く (double click) ことで,共有画面がパッと開くくらいの挙動が良いかもしれない。
拡大・スクロールすらいらないと思っているので、そういう風に設定してあります。手元のAndroid Chromeだとそう動いてますが、やはりiPadのSafariだと挙動が違うみたいですね。