t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン

RE:EGAKU所感

2022/11/23 11:41:00

iPad上のSafariでApple Pencilを用いて手書こうとすると,筆の動きが「描画欄への入力指令」と「頁の縦方向の移動指令」と重なって捉えられてしまい,描きづらい。これはSafariの問題かもしれない。全画面 (Fullscreen API) にできると良いかもしれない。
筆先をゆっくり動かしたときにギザつくのが気になる。SVGの<line>要素を繋げて筆記線にしているようなので,細微な描画が苦手なのはしかたがないが,丁寧な斜め線を描きたいときなどにかなり汚ない線になってしまう。

 iPadとApple Pencilの手持ちがないので試験できないんですよね。実装が進む前に、iPadとApple Pencilを中古でもいいから手に入れるべきか、悩んでいます。
 手元のAndroid Chromeだとそれなりに綺麗に動いてます。

 斜めに書くとギザ付くのは、特にPCのマウスポインターで確認してます。斜めにゆっくり動かすと、ポインターの移動方向が(1,0),(0,1),(-1,0),(0,-1)に丸まってしまって、それで線がギザギザになってます。プログラム側である程度補正はできる気がしているので、検討中です。

 現状の方針としては「きれいな線や絵を書きたい」ではなく、「雑な絵や手書きの図をとにかく早く共有したい」に焦点を当てているので、改善は後回しになりそうです。


拡大すると画面を移動できなくなるが,それで良い。設計図を書くとかそういう複雑な目的に使うわけじゃないだろうし,この方面の多機能化はあまり良くない気がするので。むしろ,二度()() (double click) ことで,共有画面がパッと開くくらいの挙動が良いかもしれない。

 拡大・スクロールすらいらないと思っているので、そういう風に設定してあります。手元のAndroid Chromeだとそう動いてますが、やはりiPadのSafariだと挙動が違うみたいですね。

あれ

2022/12/14 20:10:00

 TwEgakuの利用者増大を見込んだ周知戦略が難しい。

 手書きであることと、手書きで図を検索できるという性質によって、既存の手書きノートを代替してしまいたい。つまるところ学生が狙いだ。キーボード入力ができなくても、というか文字で表せないものでも、描くことができる。授業では図を描くことが多いだろうし、簡単なマークをつけて重要なところを示したりしたい。

 学生にiPad利用者が多い(いわゆる学タブ)そうだが、さすがに富裕層でもなければApple Pencilは持っていないだろう。筆圧のないスタイラスを押していった方が母数が大きいかもしれない。

 日本の学生が脳内にあるが、全説明・UIが英語になってるのが気になってきた。追々日本語対応したい。ただ、UIを考える上では英語で作っておかないと後で困ることになる。日本語の文言は小さくなりがちなので、英語にするとデザインが崩壊する。

あれ

2023/5/4 17:32:00

こう……持ち歩き用と机に置く用に、複数のApple Pencilが欲しい……

使い道とかないんだけどさぁ!!!

あれ

2023/9/11 23:21:00

やっぱSペン異様にきれいだな……
純粋に点の数が高い

逆に言うとApple Pencilはあんなに点数が少ないのによくやってんな。となる。ネイティブアプリとSafariとで違うだけかもしれないが。

あれ

2024/7/26 21:01:00

Apple Pencilで手書きをためしてみている
改行をするのが難しい
音声認識の方が楽かも

ただ、キーボードが不用なので、文字さえ書ければつかえるのは、初心者にやさしいかも