t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
だっせん
脱線録意見を投げっぱなしにする仕事から脱線あれあれ現実逃避と脱線そもそも論で脱線したらよく分からなくなってきた脱線上等投げっぱなしだし、相手も良くわかってなさそうだし、脱線上等みたいなところがある考えてたら脱線してきた。脱線することでしか得られないものもある。引き入れは脱線を浮き彫りにしてくれる社内勉強会で脱線が無いのは失敗反対意見を出して作業依頼者を理解すれば、信頼できるようになる脱線の時間をあらかじめ確保する脱線の作法作業依頼者と話し合って信頼関係を築く相手の想定から離れたことをするのが怖いあれ忙しいと脱線が許されなくなる『どんな時でも脱線したい - 橋本商会』

あれ

2024/4/10 19:27:00

寝不足でダルいから脱線控えめで進捗が良い。

かと思われたが、小さいプルリクを一つ出しただけで定刻となった。やっぱり寝不足はあかんわ。

あれ

2022/3/25 15:58:00

あかん、ナチュラルに仕事から脱線してデライトに書き込んでしまう

あれ

2022/2/15 10:34:00

 2022/02/14の不調から回復して、頭が回るようになった。睡眠時間を多めに取ったのが良かったのだろう。やはり9時間ぐらい寝た方が調子が良い。今日も23:00ごろに眠れたら良い。

 調子が良いが脱線しまくるので仕事が進んでいるとは言えない。

 作業依頼者を信頼できていない問題について色々考えてみた。自分の意見は正しく、相手に言えばわかると思っている可能性があり、意見を投げっぱなしにするところがある。反対意見を恐れているのかもしれないが、定かなことではないし、もしそうであれば克服もして欲しいので、同調しすぎず、反対意見もあげてみようと思う。言われたことだけやるのも相手の求めることではない気がする。まずは差し障りのないことから提案をしてみよう。また、会議でも主題と関係のないことを少し聞いてみるのもいいだろう。そこからうまく脱線して話題を広げられるようになるかもしれない。
 反応から相手を理解できるだろうし、理解が深まれば自ずと信頼できるはずだ

積極的に脱線して、参加者の興味に沿った方が良い
カリキュラムをギチギチにしてしまうと脱線しづらくなる
脱線の余地を持たせる
バッファを持たせる
参加者に脱線を奨励する