t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
そうじゴールデンウィークの過ごし方
あれあれ排水口の掃除ゴールデンウィークの過ごし方退去前掃除(前)あれ見えている床に掃除機をかけるあれ退去前掃除あれ何か月かぶりに掃除機かけたプール掃除掃除機排水溝掃除トイレ掃除ベランダ掃除あれあれあれあれあれやり2025年3月26日

やり2025年3月26日

2025/3/26 23:55:00

やらねば

  • 粗大ごみチケットを買ってPCを出す

やろうかな

  • 次の粗大ゴミの予約をする

やった

  • 掃除機をかけた
    • 3日連続で掃除機をかけたが、まだ埃が取れる
  • 自治体から来ていた防災ギフトの申込み
    • ファーストエイドを申し込んだ
    • 洗濯用の袋が気になったが、普通にゴミ袋でええやろと冷静になった
  • 粗大ごみチケットを買ってPCを出す
    • これでまた部屋が広くなった
  • 次の粗大ゴミの予約をする
    • 2025年4月17日が収集日
    • 使ってないモニターを捨てる

あれ

2025/3/24 21:40:00

やった

  • 掃除機をかけた
    • 昨日に引き続き掃除機をかけているが、それでもいまだに埃が取れる。すごい。いままでこんなに埃にまみれて暮らしていたんだ。
  • 蛍光灯を交換した
  • 勉強した
    • 暇をつぶしたくてスマホを見るたびにAnkiをやった。Ankiはステートレスなので、Misskey.ioのタイムラインを追おうとするよりは楽かもしれない。
    • 宅建の教科書の写経(というか転記)をした。音声認識で書き写すのは果たして写経と呼んでいいだろうか。

あれ

2025/3/23 22:50:00

掃除機を2日に1回程度と高頻度にかけるようになったのだけど、いまだに埃が取れる。

あれ

2025/3/18 22:59:00

掃除機をかけたさいに埃を吸い込んでしまった結果、耳鳴りが強くなった。おそらく埃が耳鳴りを起こす度合いが高い。

掃除を続けて埃が減れば耳鳴りがマシになるかもしれない。

あれ

2024/8/12 20:42:00

三連休になった途端に部屋の片付けやら掃除やらが捗った。休みが二日だと段々汚れていくので、週休二日はサスティナブルじゃない。全然足りてない

あれ

2024/1/6 15:03:00

発が達した今なら、一度片付けてしまえば、部屋をキレイな状態で保てるはずだ。捨てるという行動を優位にできる。

部屋が片付けられないのは物が多かったからだし、物が多かったのは物が捨てられないからだし、物が捨てられないのはの「もったいない」という呪詛のせい。独り立ちして呪詛の効力が薄まりつつある。また買えば良いと思えるようになった。

あれ

2024/1/6 14:36:00

掃除が捗ってしまった。

作業から逃げてる。

あれ

2023/10/22 16:26:00

IHのお掃除楽ちんイエエエエエエエイ

退去前掃除(前)

2023/9/15 21:22:00

「不要物廃棄」「荷造り」の後に「退去時の掃除」を纏めてしようとすると、時間がかかりすぎて後続タスクに影響が出るため、事前に掃除できる箇所は掃除しておく。

掃除箇所・作業

あれ

2023/4/23 18:02:00

「毎日ちょっとづつ掃除するぞ」を実現できたことがない

閾値を超えて掃除して、また汚れてを繰り返しがち