『中間管理職と化したプロマネ ~ 一体、何をどうしろと言うんです!? : タイム・コンサルタントの日誌から』2025/3/25 1:03:00 https://brevis.exblog.jp/33553116/
『Xユーザーの佐藤知一さん: 「わたしが長年、エンジニアリング業界で働いてきて分かった事は、どんな優秀なプロマネでも、大規模プロジェクトにおいては、環境条件に勝てない、という事実だ。逆に言うと、プロジェクトの結果だけを見てプロマネを評価することはできない。プロマネは結果が全て、などというのはまったくの妄言である」 / X』2024/9/1 10:01:00 https://x.com/tomoichi_sato/status/1829444268152541282
あれ2022/8/28 19:44:00 理想のプロジェクトマネジメントツールが作れたとして、販路に困る気がしてきたな。 売り先は社長とかプロジェクトマネージャーとかになるんだろうけどコネクションが無い。
あれ2021/8/20 15:52:00 クリティカルパスの進捗で プロジェクト / プロジェクトマネージャー / 作業者 を評価すれば、おのずと個別のタスクのセーフティー(サバ)が取れていくのではないか