t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
述語論理プログラミング言語論理プログラム論理プログラミング論理プログラミング言語
あれ形式言語ってPrologっぽいProlog言語あれprologをクエリをJavaScriptの関数化『法律家のためのコンピュータ利用法: 論理プログラミング入門』SWI-Prolog / npm-swipl-wasmTau Prolog微分可能なProlog論理憲法あれPrologの自動生成あれあれあれあれPrologにはカプセル化がないあれあれあれ『WebAssemblyでProlog』あれあれ『Prologによる解法知識を用いた誤答解説文付き多肢選択問題の生成』Scryer PrologRaftとProlog

あれ

2024/6/2 14:26:00
  • 課題感
    • Prologだと個体と述語に名前をつけないといけない
    • 「名前」は異なる個体を指示したいにも関わらず衝突する
  • 解決策
    • 単語ベクトルや、文章ベクトルを個体や述語の名前として扱う
  • 余談
    • Prologの演算で得られたベクトルをLLMにぶち込めたら面白そう
    • Prologプログラムの実行で得られたベクトルをNNで自然言語に翻訳できると面白そう

あれ

2024/6/1 15:55:00

aRbをProlog的に考えてみる。
Rb(a)と表すことができる。つまり、鳥である(鳩) のようになる。
bを主語化すればR(a,b)と表すことができる。すなわち、である(鳩,鳥) となる。、
Rを主語化すればX(a,R,b)と表すことができる。つまり、X(鳩,である,鳥) となる。

このXが何者なのかはわからない。命題?文?

あれ

2024/5/15 7:38:00

Prologだと6行でクイックソートがかけるのヤバすぎる。

qsort([], []).
qsort([X], [X]).
qsort([X | L], L1) :- separate(X, L, UpperList, LowerList), qsort(UpperList, UpperListSorted), qsort(LowerList, LowerListSorted), flatten([LowerListSorted, [X], UpperListSorted], L1).
separate(X, [], [], []).
separate(X, [Y | L], [Y | UpperList], LowerList) :- X =< Y, separate(X ,L, UpperList, LowerList).
separate(X, [Y | L], UpperList, [Y | LowerList]) :- X > Y, separate(X ,L, UpperList, LowerList).

memberを使えばseparateをもう1行減らせそう。と思ったが、上手くいかなかった。

あれ

2024/5/15 1:07:00

Prologだと4行のコードでソート作れるのヤバすぎる。

% 空リストは昇順
ordered([]).
% 要素が一つのリストは昇順
ordered([_]).  
% 先頭2つの要素が昇順 かつ 2番目以降の要素が昇順のリストは昇順
ordered([X, Y|T]) :- X =< Y, ordered([Y|T]).
% 全順列のうち、昇順になっているものは、ソートされている
mysort(L, L1) :- permutation(L, L1), ordered(L1).

あれ

2024/5/14 8:18:00

Prologにニューラルネットワーク述語とかいうのがあってビビる。

あれ

2024/5/8 22:29:00

文章からのPrologプログラムの自動生成を夢見ていたけど、PrologがZen過ぎてキツそう。

あれ

2024/5/8 17:54:00

今日Prologを久々にやってたたんだけど、やっぱりPrologは「Zen」って感じする。

悟ると超短いコードで問題が解けるけど、悟れなければ何も得られない、みたいな。

あれ

2024/3/28 23:30:00

自然言語からPrologのプログラム生成したい

あれ

2023/9/23 12:25:00

わたしの中でProlog(というか述語論理)が復権しそうな気配を見せている。

GraphQL的なAPI記述言語としてなんかこう、、、やってけませんかね。