t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
あれ
AIブラウザあれウェブブラウザブラウザ拡張機能あれ透明なブラウザブラウザタブシステムの限界に達したので、やっとスタートラインまで来た感じがあるブラウザアドオンでクローラみたいなことやってたら保存容量の限界に達したグローバルのブラウザシェア率「DOMException: IDBObjectStore.put: The serialized ...localforgeブラウザ通知あれブラウザのタブ整理ブラウザベンダーテキストブラウザブラウザAPISpeechSynthesis『Webブラウザのレンダリングの仕組みを理解する』ブラウザをぶっ壊すLadybirdフローティングウェブブラウザ『なぜブラウザエンジンは 1 つではダメなのか? または Ladybird への期待 | blog....Wolvic『[作って学ぶ]ブラウザのしくみ──HTTP、HTML、CSS、JavaScriptの裏側』ブラウザレンダリングブラウザをサーバーにするFloorp

あれ

2023/7/4 21:07:00

ブラウザをサーバーにしたり出来ないかなとか考えてる。

ブラウザ拡張機能を使えばCORS関係なく通信できるから、行けるかな~~と思ったけど、負荷のことは考えてなかった。

ファイルサーバーにしても面白いし、P2PでSNSをやっても面白い。

あれ

2021/9/4 15:34:00

午後はずいぶんインターネットを見て回って過ごした。こんなにブラウザのタブを開いたのは久々な気がする。

というかほとんどScrapboxを見て過ごした。やはり利用者が多いのは良い。コンテンツの量が多いから見て回れるものが多い。