t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
あれ

AI

2021/8/27 18:13:00
生成AIAI同士で議論AIブラウザAIでCSSの最適化焼きそばパンあれ質問してくるAIAIが仕事を奪うAI外注AIモデルAI兵器AI生成画像生成AIAIガチャChatGPT人工知能あれ知能爆発の法則『これからのAIは「知能爆発の法則」に従って進化する:山川宏×岡田浩之×石井敦 鼎談(前編)』AIのコミュニケーションAIが書いた文章あれAIとのやり取り今までデライトに蓄積した問いをAI入れまくると楽しい「デライトはわかりにくい」という問題が、AIの発展によって解消されるかもしれないあれAIが書いてるから面白いAIに聞く複数のAIEvernoteへのAI導入AIによって智能化戦争が発生するAIプロジェクト『AIもうええわい』AI kiddie『テッド・チャンはAIでなく資本主義を恐れる』Hugging FaceAIもうええわいAIの能力をIAで増幅するIAとAIの融合AI思考あれAI転載design problemAI has become a design problemnote AIアシスタントあれ『note AIアシスタント(β)について』AIと資本主義AI技術AI同士の対話AIラジオあれドキュメント構造化AIAI脅威論あれモバイルAIApple IntelligenceAIアシスタントあれあれ大喜利AIAIコミュニケーションあれAIをIAに変えるあれAIに学習される権利あれAIいじめあれAI半導体開発『エシカルデータの潮流 | ドクセル』エシカルAIあれAI半導体あれRed Hat Enterprise Linux AIAI書記長音声認識AIAIチャットサービスデータ生産支援AIあれ機械学習は逆関数連鎖型AIAGIより賢いAIあれAI無職人類の半歩先を行くAI仮説:2024年、あるいはその近未来において、AIは自己改善が可能である論理的なAI「人類共通の敵」としてのAI「やつら」としてのAIあれAIの賞味期限特化AIAIと人類による生存競争AI失職あれ『化学反応シミュレーション速度10万倍以上、レゾナックがAIで半導体材料開発を効率化|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社』AIサービスSQLはAIと相性が良いzoltraakAIの効率化『ImagineAILab/ai-by-hand-excel』大規模AIエッジAIあれLarge Concept Models『Exa | Web API for AI』AIプログラマーAI校閲LCM

LCM

2024/12/26 13:16:00

あれ

2024/11/1 19:57:00

AIが何でも答えてくれる時代において、人に質問するのはもはや愛

あれ

2024/8/20 19:57:00

早く私以外がAI失職して、社会問題になって、なんかいい感じの社会制度ができてほしい。

あれ

2024/8/14 20:11:00

AIを使った製品、アップデートし続けないと賞味期限が1年もないと思う。地獄。


「何年かの研究の末に、特定分野に特化したAIを使ったサービスを作ったぞ!!」
→より汎用的かつソレをもっと上手くやるAIを作ったビッグテック「焼き払え!!!」

waifu2xのような高画質化AIに見られるように、学習データを自動生成できれば、AIの学習に便利である。

  • 人間が学習データを作成する手間が大幅に削減される。
  • アノテーションされていなくとも、元となるデータがあれば、ソレを元に半自動的に学習が進行する。

AI(LLM)は、プログラムのソースコードの説明文を作成する能力を有する。ただしソレは間違い含み得る。
LLMは説明文からプログラムのソースコードを作成する能力を有する。ただしソレは間違い含み得る。

以下のように記号を定義する
S: 元のプログラムのソースコード(Source Code)
S.D: Sの説明文(Description)
S.D.G: S.Dから生成したプログラムのソースコード(Generated)
S.R: Sを動作させた結果(Result)
S.D.G.R: S.D.Gを動作させた結果(Result)

S.RとS.D.G.Rが一致するようにAIを学習させることで、AIは半自動的に、正しく動作するプログラムを生成するように、プログラミングを学習しうる。

プログラムは実行速度を自動で評価できる

AIはプログラムである。

AIは自身のプログラムの、その実行速度を改善しうる。

AIは自己改善が可能である。




少なくとも、コード生成AIについては、かなりお手軽にその精度が向上しうる(実験はしてないのであくまで仮説)。

「やりたいことを書いたら、十分実用可能なプログラムが作られる」という状況が1〜2年以内に来る可能性は十分ある。

ただ、突然に「プログラミングは不要、プログラマーは全員解雇」となるよりも、「プログラマー」の裾野が広くなり、既存とは別個のソフトウェア開発(あるは今とは全く異なる何か)の業態が起こる。コンパイラーがある今も、アセンブラーや機械語を理解できる人間は必要とされている。はず。




もうすでに論文があってもおかしくなさそう。思いつきを書きなぐったのでまだサーベイを全くしてない。

良いことを思いついた時、本当にソレが「良いこと」だった場合、誰かがすでに思いついてて発表してる可能性が極めて高い。

あれ

2024/8/12 18:42:00

2年後の2026年には、トップのAIが人類の上位1%程度の知能に至る予感がしてきた。

LLMが論理的推論を苦手として、それを間違えることに注目されているけども、〝平均的〟な人間と比べて大差がそれほどない。と思う。根拠はない。

もし今のAIが〝平均的〟な人間と同じレベルに至っているならば、「コンピューターが人類のトップ1%を超える」という時点はすでにコップの半分まで来ている。

コップに水が貯まる速度は加速していく。量は残り半分でも、残り時間は全体の10%もない。

AGI

2024/8/4 19:54:00

あれ

2024/7/30 23:48:00

仕事やめてAI育てるやつやりたい。
AIが盆栽に感じられてきた。

育てたAIを見せ合って、互いに「いい趣味してますねぇ〜」って言い合うアクティビティが近い将来にきっとくる。

一人一人の人間が、ソシャゲのキャラみたいな量感でAIを持つようになる。

あれ

2024/7/24 21:49:00

実学はAIに食い尽くされそうな雰囲気あるので、哲学科出身が最強になる世界線があるかもしれない

あれ

2024/7/21 15:13:00

エーアイやるにも、鉄溶かすにも、電気がいるんだから、国は電気を安く製造できるように頑張ってほしい。

あれ

2024/7/6 9:09:00

この世界のどこかには、AIに卑猥な言葉を投げかけ続ける仕事があるらしい。

あれ

2024/7/6 9:07:00

私「焼きそばパン買ってこいよ」 Siri「深刻な状況かもしれないと思われる場合は、緊急通報サービスまたは信頼できるどなたかに電話をかけるようにお申し付けください。」

Siriに変な絡み方をしたら、何かを疑われた。

AIに何かを言いたいけど、何を言っていいかわからない時は、焼きそばパンを買いにいかせがち。

あれ

2024/5/1 0:01:00

このままAIが進歩して、AIに従う強い人類と、AIを拒絶する弱い人類に別れたならば、信心の深さが競争上有利になる時代が来るかもしれない

あれ

2024/4/14 18:32:00

人に頼むのが苦手族なので、エーアイがいい感じにやってくれるとすごく嬉しいマンです。

あれ

2024/4/14 13:02:00

AI関連のコード動かすの、ぜったいに一筋縄で行かなくて、春泥を進む気分

焼きそばパン

2023/12/10 16:34:00

私がAIをいじめるときによく使うやつ。特に意味はない。

あれ

2023/12/10 12:42:00

チャットボットは「AIが質問して、人間が答える」であるほうが良さそう。人間が賢くなる。


ちょっと調べてみて、Clean Language Coaching Chatbotを作ってみた。結構いい感じっぽい。

Hugging Face

2023/9/22 4:19:00

機械学習モデルの公開所

The AI community building the future.

Build, train and deploy state of the art models powered by the reference open source in machine learning.

あれ

2023/6/26 21:53:00

不眠不休で学ぶAI
それを眺める俺

あれ

2023/6/11 22:30:00

くそー
AI界隈は早くRustか何かに移ってくれ

あれ

2023/5/20 17:38:00

「複数の文献に当たるのが良い」みたいに、「複数のAIに聞くのが良い」みたいな言説が出てくるんだろうな。

「複数のAIに聞く」という行為が、一種の巨大なニューラルネットワークを構成することと見なせそう。言語的に接続されたニューラルネットワーク。

Adobe Firefly音声生成AI音楽生成AICopilot Workspace『生成系 AI で成長を生成した 1 週間』AIイラスト動画生成AI『AIで「普通のおじさん」を生成したフェイク新聞の作り方。そこから考える「普通」への疑い』PartyRockAnthropic ClaudeBedrockRAG画像生成AI『生成 AI に必要な「基盤モデル」のメモリ使用量 98%削減につながる技術を開発 ─ 自動運転車や工作用ロボット用組み込みシステムへの搭載を目指す』生成AIによってエロ本位制社会が勃興する表生成AI『大阪市、生成AIが業務文書を参照しやすくするための実証実験を開始[ニュース] | デジタル行政』『2023年度 デジタル庁・行政における生成AIの適切な利活用に向けた技術検証を実施しました』あれあれコード生成AI生成AIでデライト動画を作りたい生成AIによるポルノトピアあれ生成AIの学習データ不要化『百度、生成AIサービスの利用者3億人に:日本経済新聞』『生成AIにおける報道コンテンツの無断利用等に関する声明|通信・放送|声明・見解|日本新聞協会』『野村、広告審査に生成AI みずほは月2000時間業務削減 - 日本経済新聞』『生成AIを用いた業務改善アイデアソンを開催しました - The Finatext Tech Blog』生成AIサービス『「生成AI×ビジュアルプログラミング」が進まない理由は?中山心太氏に聞く、高級言語との本質的な違い | レバテックラボ(レバテックLAB)』『Generative AI Scripting | GenAIScript』『生成AIを活用し、システム開発のトランスフォーメーションを加速:2024年5月21日』『Google Cloud の生成 AI: 入門レベルから上級レベルまでの新しいトレーニング コンテンツ | Google Cloud 公式ブログ』『AIと3Dを利用したアニメ制作 統一性のある背景を様々なアングルから生成|abubu nounanka』『生成AIの進化でウェブ制作会社が消える可能性があるという話 | knowledge / baigie』ONNX Runtime GenAI3Dモデル生成AI

あれ

2023/3/19 17:13:00

AI使って書いた文章をnoteに投稿するの、note的にはどうなんだろうと思ったら、note AIアシスタントとかいうのをnote自身が作ってた。

AIが書いた文章の置き場AIが書いた文章の置き場としてデライトは最適「デライトはわかりにくい」という問題が、AIの発展によって解消されるかもしれないあれあれ「KNSとChatGPTを組み合わせると、どんなことができるでしょうか」ChatGPTに宇田川さんの輪郭を入れてたら、希哲館訳語を使い始めたChatGPTの方がやはり賢いあれあれBing AIが生成したデライトを紹介する文章2『輪郭で情報を組み立てる新感覚サービス「なんでもメモ、デライト」の魅力』『輪郭で情報を組み立てる新感覚サービス「なんでもメモ、デライト」の魅力』 written by Bing AI「デライト 知能増幅」と検索したうえで「なんでもメモ、デライト」はなぜ知能増幅と言えるに足るのかという問いを再考してください。

あれ

2023/3/18 22:07:00

デライトを紹介する文章をAIを使って量産して公開すれば、利用者が増えるのではないかという目論見。

ただ、常にネタ切れしているし、AIも似たような内容しか出してくれない。
プロンプトをやっていきたい。

あれ

2023/3/18 16:13:00

自分で書いた文章より、Bing AIやらChatGPTやら使って書いた文章の方がウケが良い。noteに投稿したときに「スキ」をもらえる割合が明らかに高い。

AIの方が文章を書くのがうまいということを認めざるを得ない。


「AIが書いた文章でネットが汚れる」みたいな懸念あったけど、人間が書いた文章よりAIが書いた文章が出回る方が良い可能性が出てきた。

ArcあれChatGPT飽きた『ChatGPTは「植民地化されたネットの象徴」 若手起業家が警鐘』ChatGPT(GPT-4)とのやり取り『ChatGPTに要件定義をお願いしたらハンパなかった』あれChatGPTの破壊例ChatGPTで生成する文章の方向付けに、特定の性向を持った評価者を置くChatGPTとのやり取りChatGPT(GPT-4)「KNSとChatGPTを組み合わせると、どんなことができるでしょうか」ChatGPTに宇田川さんの輪郭を入れてたら、希哲館訳語を使い始めたChatGPTの方がやはり賢いChatGPTを試してるんだけど、これ使ったらIME作れそうな予感がしているあれあれChatGPTで記事を量産する未来『ChatGPTのプロンプトデザインって何だ?』『ChatGPTの精度を上げる、あらゆる質問の最後に置く「命令」 優秀な壁打ち相手を作る、「チャットAI力」の高め方』ChatGPT破戒録あれGPT-4VあれあれChatGPT飽きてきた Second Season『ChatGPTが投げかけたAI学習と著作権侵害の波紋』『ChatGPTでMermaid構文を出力してみた(シーケンス図、ガントチャート、フローチャート作成の実践例)』ChatGPT Pluginsあれあれあれあれあれあれ『GPT同士に対話をさせて自動でブログ記事を書くことができるのか?』あれ[Failed]大規模言語モデルで自分専用の税理士を作ってみる経緯あれあれあれ『ChatGPT は概念モデリングの夢を見るか』『Xichuan: "ChatGPT (GPT-3.5) の前に InstructionGPT (GPT-3.0) があ…" - Fedibird』『月額3万円の最強ChatGPTに「電源で音質が変わるか」と聞いたら意外な展開に - PHILE WEB』ChatGPT o1 pro mode