t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
nameネームなまえ
名前を後から付ける知名『現代社会における名前の不自由さと自由に名前を決められる社会の夢想』名前衝突名前を覚える人の名前名前がついたものしか共有されない名前を付けない自分の名前名前案名前のない技術分かりやすい名前長い名前同じ名前あれ人名関数名ネーム名前を忘れる『プログラマの抱いている名前についての誤謬』あれ

あれ

2024/5/24 23:35:00

書きかけ

オブジェクト指向的な発想では、データベースにpersonというテーブルがあったときに、personテーブルのカラムとしてnameを持つことになる。そして、ソフトウェア開発の現場ではしばしば「personはnameを持つ」と呼ぶ。したがって「nameはpersonに属する」と認知されている。

しかし、発想を逆転すると、「あるpersonの個体(つまりレコード)は、あるnameの個体の集合に属する」という見方ができる。具体的かつ日本語にすれば、「personの個体であるところの田中さんは、nameの個体であるところの"田中"という集合に属している」。

上記をテーブルにするならば、personテーブル、nameテーブル、


ソフトウェア開発ではしばしば、「テーブル間の関係が1対1であると思われていたが、実は1対多だった」あるいは、「実は多対多だった」ということが発生する。実際、多くのプログラマーの認知に反して、人と名前の関係は1対1ではない。

知名

2022/10/8 6:53:00

輪郭名前のこと。この輪郭で言えば、「知名」が知名に当たる。

デライト では知名が検索での対象となる。

知名がなくても描写だけで輪郭を投稿できる。知名のない輪郭は知名部分に「あれ」と表示される。

あれ

2022/7/10 8:23:00

デライトを構成するパーツの一つ一つに名前がついているのは、なんというか、「丁寧だな」と思う。