t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
メモアプリ個人知識管理サービス
TwEgakuをObsidianにiframeで埋め込もうとしたがログインできなかった『Obsidian.mdの本、書きます』ゲスト回BC045『Obsidianでつなげる情報管理術』あれあれあれ『ObsidianにDynalistや天気予報、カレンダーを埋め込む方法』あれPADAoneObsidian Publish

Obsidianに外部サイトをiframeで埋め込む話を見かけて、「TwEgaku埋め込めば文書内に手書き可能な手書きを埋め込めるじゃん」「SNSで共有したらバズりそう」などと思ったが、iframeで埋め込んだTwEgakuでログインするとリダイレクトが繰り返される(遷移先でログイン状態を維持できない)バグが発現するのであった。

『iframe内にログインの必要なページを表示すると、ログインができないのですが、一般的に起こる現象でしょうか?対処法はありますか?』という話もあり、そもそもiframe全般としてログインするシステムと相性が悪いらしい。

ObsidianでDynalistを使う話も見つけた。Dynalistはログインが必要なサービスなので、何か方法があるのかもしれない。
と思ったが、Dynalistでログインを試したらこちらもログインができなかった。まそっぷ。

iPadのObsidianだからダメなのかと思い、WindowsのObsidianを試したが、これもダメだ。

調べたらObsidian側にバグ報告されていた。『Can no longer login a Google account inside iframet』

あれ

2022/10/30 4:48:00

Tak.ノートツールなんてそれこそ使い込まないと、ある程度の期間使わないと分からない」
…………
Tak.Logseqって言ってる人、多分多くは去年はObsidianってきっと言ってたよな。そのうちの何割はその前の年はRoam Researchって言ってたよな。でもいいんですけど、ただやっぱり3年4年使わないと分からないことがある。」
倉下 忠憲「でもそれってある種の賭けじゃないですか。このツールで行く。それ以外は使わへん。みたいな。」

ブログがGoogle検索・Google Adsenseというエコシステムに依存しているようでは読解力の高い人が満足するような文章が出回ることは難しい「ブログでは「まとめきる」ことができないんです。まとめきろうとすると、どうしても記事の長さは長大になります。例えばObsidianなら、軽く10万字は超えるでしょう。」「WordPressブログはもはや「センセーショナルなタイトルとSEOを武器に、バカがバカを相手に稼ぐ」という意味しか持たないメディアに成り下がった」「Google検索によって発見され、Google Adsenseの広告によって収益を得る。企業案件やアフィリエイトブログでなければ、これがブログの最もメジャーな運用」ブログはGoogle検索からの流入に依存しているため、ブログで稼ぐには検索数の多い単語で上位に表示される必要がある

あれ

2022/3/24 1:27:00

 正直、この先開発を進めるか悩むな。ノリと勢いで開発を始めてしまったので、どういう位置づけにするか決めていない。デライトの劣化コピーになるのは避けたいし、応用はしつつも別の山を登りたい。というか、KNSにまで作り上げる技術力がない。
 進めるとして、WorkflowyかObsidianのような感じにするのがいいかもしれない。クラウド、もしくはローカル。

PADAone

2022/2/14 20:32:00

Obsidianプラグイン作者