t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
DaVinci Resolveデライト紹介動画デライト紹介文なぜメモなのかwhy → how → what『優れたリーダーはどうやって行動を促すか』Misskey紹介文メモアプリ

デライト、かにゃり高度にゃ思考解釈技術使ってるから、多分Youtubeのショート動画を作成して20代インテリか30代リーマン狙ったら来るね

デライト紹介動画つくるか~~ってなったけど、どんな動画作ったら刺さるのか見えてこないな。
他のメモアプリの動画をYoutubeで見てみたけど、ピンとくるの無かったな。機能紹介ぐらいしかしてない感じ。
『優れたリーダーはどうやって行動を促すか』みたいに、why → how → whatで説明したい。
Misskey紹介文とかはwhy → how → whatで説明しようとした(ちょっと失敗してる)。
まずはデライト紹介文を作ってみるのが良さそうか。
先立って「なぜメモなのか」から考えないといけないな……
風呂敷が畳まった。読み上げさせてみるか。
デライトの紹介文を読み上げさせた。 https://misskey.io/notes/9761hiyfk4
動画にしたろう
DaVinci Resolveをダウンローディング!
音声はできたけど、映像どうしようかな。
WindowsデフォルトのPaintでお絵描きしたった。
そういうわけで、デライト紹介動画ができました。 https://youtu.be/VChPxHttedk

最初の投稿を見たのが、19時20分で、動画を投稿したのが22時37分なので、3時間17分で動画が作れる。

Youtubeの機能で日本語字幕をいい感じにして、英語の字幕も付けた。英語圏の人がデライトを使うかどうかは甚だ疑問だけど「やったれ」って感じでやったった

デライト紹介動画デライト紹介文あれ

あれ

2022/11/5 11:11:00

デライト紹介動画が3時間17分で作れた。
同工異曲で大量生産体制に入ってもいいが、どうだろう。
短時間の動画にまとめ上げられるほどの題目があるかが気にかかる。相当蒸留しないといけない。

次回作、とりあえず作ってみよう。
どこかで行き詰るだろうけど、行き詰るまでは進んでみるのも悪くない。

またちょっと、デライト内をプラプラしてみて、いい題目が落ちてないか探してみよう。

デライト紹介文

2022/11/4 21:17:00

なぜメモなのか Why

 メモは世界を変えますメモは人間の思考を助ける最も基本的な手段です。メモが変われば人間の思考が変わり、人間の思考が変われば世界が変わります。
 人間の思考は膨大です。コンピュータはその思考をすべてメモとして残す能力を持っています。そして残される膨大なメモを私たちは活用できているでしょうか?どのようにしてメモを位置付ければ良いでしょうか?

どうやってメモを「使う」のか How

 メモの位置づけという問題は、メモ同士を直接結び付けることで解決されました。メモを探したいなら、メモからメモへと渡り歩けばすぐに見つけられます。メモを後から探せるようにしたいなら、関連するメモとメモを結び付けるだけです。

What

 メモ同士が直接結びつくメモアプリ。デライトは概要欄のURLから今すぐ利用できます。