むむむ……
イノベーターであること、集団において独自であること、に価値を感じている人達にとっては、もはやデライトはその席が埋まった状態というわけですね。
探しやすさ・描き出しやすさを追求したデライト独自の問題かもしれません。デライターが一人あたりに専有する、ある種の領域が広くなる傾向がある。
さらに言えば、イノベーターであるならば、サービスについて説明されればされるほど興醒めするようにも思えます。デライト動画などが逆効果に働いている可能性が有ります。
イノベーターの次の人達であるアーリーアダプターが来てくれると良いのですが、デライトはまだその段階の人達には良さがわからない・魅力的に映らないということも考えられます。
『How my graph of Second Brain grew to 50k nodes while 3 years』
デライト動画が低品質な言い訳
後にインフルエンサーが動画化する余地を作りたい
効果がほぼ無いので手間を掛けられない
何が当たるか分からないので数を出すために手間を最低限にしたい
『『なんでもメモ、デライト』で知識を圧縮して知能を増幅させよう』
『考えることを助ける公開メモサービス、デライト』
『散歩中に思いついたことを書いたメモを文章化する動画』
デライト動画をニコニコ動画にも投稿してみる?
視聴者数を考えると難しそう。Youtubeですら見られてないのだから、その辺を改善せずにやろうとすると、手間だけ増える。
『どこでも個人知識管理!スマホでデライトを使う方法』
『初心者のためのメモサービスデライト:始め方と使いこなし方』
『My brain network on Delite the public note service』
『SNSの次に来るKNS、デライト』
あれ
「SNSの次に来るKNS、デライト」みたいな動画を作ったらバズるだろうか……
「次のSNS」で検索している人の目に留まってほしい。
問題点は、KNSについて説明できるほど、整理ができていないことだ。しばらくこねよう。
ナレッジネットワークとは何か、ナレッジ(知識)とは何か……おごごご……
『デライトで💩にルビを振る』
デライト動画のプレイリスト
あれ
『あれ』で「2022年中に描き出しをするデライターが100人をこえるのではないか(そうなると生活が崩壊する)」と書いたが、その後のデライターの増加は穏やかで10人以内に留まっている。
私のデライト中毒が描き出し中毒であるということが明らかとなり、デライターが増えても生活は崩壊しないだろうという見込みからデライト紹介に特に歯止めをかけず、Youtubeへの動画を投稿するなどしてみたが、そうなった。
Youtubeに投稿したデライト動画も2023年1月2日時点の視聴数は合計で100程度だ。思ったより見られているし、期待したほどには見られていない。まあ、累積で効いてくるだろう。デライトが知られたときにデライトを使い始める助けになるはずだ。
メモアプリ デライトの始め方[令和4年最新]
あれ
いや、デライトでフリーライティングしているところをとればいいんじゃなくて、デライトでフリーライティングすると楽しいよって動画を作った方がいいんだよ。
フリーライティングの楽しさという話になってくる。いろいろ考えた結果、一周回って帰ってきた感じあるな。
あれ
デライト動画を伸ばそうと思ったら、主題・サムネイル・タイトル あたりをよく練る必要を感じる。Youtubeのレコメンドに表示された時に、クリックしてもらうことを考えなければいけない。
サムネイル・タイトルから動画の内容を逆算して作るということもできそうか。
デライト動画のお題
今考えてるやつ
- スマホでデライトを使う動画
- Howを説明する動画になってしまう。前段のWhy(なぜデライトが良いのか)の動画を作りたい
- 輪郭は弁証法の動画化
- 弁証法について詳しくないので動画化するのが難しい。
あれ
あれ
デライトについて動画化するなら、現時点で最先端の理解を動画化するべきだ。
私の理解も深まるし、他の人からの知恵を借りられる可能性もある。