t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
whyなぜhowどうやって

なにもないところからWhyを立てるのは難しすぎるので、まずHowを作って行って、そこからWhyを立ち上げる

2022年11月13日日記デライト動画が伸びないあれあれデライト動画のお題あれあれ

2022年11月13日日記

2022/11/13 22:10:00

 朝起きて本を読もうとしたが、頭に入らないので散歩に出た。散歩してみるも、これもイマイチだった。気乗りしてこない。疲れている。というか、朝コーヒーの代わりにモンスターエナジーで済ませたのでカフェインが足りていない可能性がある。散歩はそこそこに、コーヒーを買ってしまった。カフェインに頼っている。
 思えば、昨日の時点で疲れ始めていた。何か作りたいという思いを抱えつつも、何も作りたいと思えるものがなかった
 コーヒーを飲んでしばらくしたらだるさが抜けてきた。良くない成功体験だ。


 デライト動画が伸びない件についてあれこれ考えた結果、また散歩に出るという結論に至った。行ってきます。
 散歩に行ってきた。散歩メモをとりつつ歩いたが、全然やる気がでない。というか何を作るべきか、光明が見えない。スランプに入るのが早すぎる。
 とりとめもなくYouTube Studioのアナリティクスを見たり、Youtubeでそれらしいキーワードで検索する。なんもわからん。何も沸き起こってこない。

 本丸となる動画作成はできないけど、周辺部はぶらぶらできていて、検討が深まっていってる。といいなぁ。

 何か作らねばという気持ちだけがあり、何も考えずにデライトを使っている様子を録画したものの、お蔵入りになった。やはり題目を考えてから素材を作らないと、適当に素材があるから動画化するみたいなことは起こらない。


 友人から誘われてSplatoon3をした。楽しい。30分ほどしてヘッドセットの充電が切れてしまい、そのまま解散になった。充電大事。


 夕飯を食べて、そのまま寝てしまった。夜眠れなくなりそうだ。


 気力が尽きて、もはやできることがないので、1日が終わるのを待ってる。死に待ちペンギンになってる。
 疲れていてもできる何かを見つけたい。


 この週末、何か作るぞと意気込んだものの、結局何も作れなかった。昨日(土曜日)に図書館に行ったことと、2日とも散歩はしっかりやったことだけが救いだ。
 作れるものがなくなりつつある。枯渇が早い。何か思いつけ。と思うものの、なにも思いつかない。ピンとこない。ピントが合わない。
 結局、疲れているんだろうな。週末の2日とも活動的であろうというのが無理のある幻想なのだ。1日は休め休み方がわからない。泳ぎ続けないと死ぬマグロだ。充電大事。

あれ

2022/11/13 15:09:00

というか、デライトを漫然と録画した動画をだれが見るかというと、デライトをもう使ってる人なわけでターゲットを考えれば、デライトを知らない人に向けた動画を作るべきなんだよな。

あれ

2022/11/13 14:59:00

 デライトを録画しつつ、どういう動画にするかという案は何も考えていない。どう着地するんだろう。
 というか、ソフトウェアトークで音声をつけるつもりだけど、どういう音声をつければいいか思い浮かんでこない。

あれ

2022/11/13 12:15:00

 俺が…俺がインフルエンサーだ…!をするために、デライトとは直接関係ない動画も出していってもいいかもしれない。
 なおネタはない模様。
 なんか考えすぎてる気がしなくもない。思考の枷を外して、おふざけを取り入れてみるか。
 別の軸で動画を作っていった方が良い気もする。

 はい。ウーム。どうやったものかな。伸ばしたい。
 既存の、デライトをすでに知っている層にしか届いてない。気がする。動画を公開したらMisskey.ioでお知らせしているが、いつメンが見ている気がする。
 Youtubeで公開すれば、レコメンドの風に乗ってどこかに届くというのは幻想だった。しっかりと「どこに届けるか」を考えなければいけない。シッカリィ
 マーケティングというか、SEOというか、そういうことをちゃんと考えないと、デライト動画を見てもらうのは難しい。
 「デライトというのを知ったから、じゃあ動画見てみるか」みたいな導線じゃなくて、そもそもデライトを知ってもらわないと難しい。そして、何も知らない状態の人にデライトの情報を届けるのは難しい。ほかの情報(検索語)との抱き合わせにしないといけない。ただ、抱き合わせでデライト動画を見てもらったとして、「だまされた」と思われてしまっては元も子もない。「デライト良さそう」と思ってもらわなければ意味がない。

 もし私にすごい影響力というか多数の購読者を持っていれば、「デライトいいぞ」と発信するだけで多くの人に届いたかもしれないが、そうではないので頭を使わないといけない。今から影響力を高めていくという戦略は、迂遠だが無くはない。しかしまあ、何者かになるの怖すぎる。無名のふわっとした多数派でいたい。

 「マーケティングとかいいから作りたいものを作れ、結果は後からついてくる」という考えが頭をもたげる。作りたいものってなんや……って話になってくる。

 言語勢に届けることを考えて、カタカナ語を翻訳した希哲館訳語の紹介動画とかおもろいかもしれない。「カタカナ語を滅ぼす!?希哲館訳語を紹介!!」みたいな。この場合検索で引っかかるであろうキーワードが「カタカナ語」になるわけだけど、どれぐらい検索量があるものかわからない。