t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
よさん
広告予算予算シート予算とは何かマーケティング予算アジャイルでは時間・予算・品質を固定して扱うプロジェクトの共通点マーケティングの予算予算消化営業の予算あれ予算駆動予算駆動エキスパートシステム予算は教師信号営業予算情報漏洩予算開発予算予算が年次で組まれてるのはなんでなんだろう障害予算カロリー予算予算配分ローリングバジェットあれ

あれ

2025/8/27 19:31:00

予算と実績のデータ構造について前職にいた時から考えているのだけど未だ答えが見えずにいる。

WBSとかでもそうなんだけど、親の値が子から集計される性質があり、それをうまく扱うのが難しい。
初期の頃には浅い木でざっくりで出したい場合があるし、時が近づくにつれて深い木で詳細にしたい場合もあるし、具体的な予定が決まっている子を登録することもある。「T月にAの件で支払いがあるけど、T月についてはそれ以外は全く未定なので、全体としてはざっくり予算にしたい」といった具合。

「あの時に出した予算(見積工数)はどうだったっけ?」「予算の精度ってどう推移したの?」という関心も当然生じる。

予算と実績の紐付けもある。「支払いAについての予算」と「支払いAについての実績」が紐付いている(経理業務の消し込みのイメージ)と嬉しい。つまり、「見込まれたイベントが本当にあったのか?」が記録されたい。

予算と実績に差異があれば差異分析となるし、「見込まれたイベントがなかった」となれば「なぜなかったのか」ということを紐づけたくなる。

あれ

2022/7/25 3:48:00

集客したい客層をリサーチしてセグメントを特定したら、そのセグメントに強い代理店を探す!

代理店……マネーパワーだ。マネーなぁ
コンテンツとコンテンツ間の導線を構築出来たらリスティング広告を試してみるのも良さそう。マネーパワー(小)をやってみる。

やっちゃいけないのはセグメントもわかってないようなもの(LPとか)にいきなりヤフーリスティングやGoogle Adsで出稿しちゃうこと、いっきに予算なくなって死ぬ

知見だ……セグメント分析とかもやりたい。マーケティングの勉強したい。

 Each has a schedule . . .
 Each has resources . . .
 Each has a budget . . .
 Each is going to run into unforeseen circumstances . . .

それぞれ

  • 日程があり、
  • リソースがあり、
  • 予算があり、
  • 不確実な状況に飛び込む