ボトルネック
2021/2/23 0:09:00
「来年はボトルネックを解消して業務を高速化していきたい」って話をしたら、「それって『ザ・ゴール』ですよね」って言われた。
始まったな。
指摘してきた人には『チェンジ・ザ・ルール!』をお勧めしておいた。
もっとわかりやすくすれば利用者が増加する?どうすればわかりやすくなるかはわからない。
上流で仕事がストップして、暇になった気でいたが、自分が最上流にいる可能性が出てきた。俺が…俺がボトルネックだ…!
一度仕事のパイプラインがどうなっているか整理したほうが良いのかもしれない。成果物がどこへ流れてどうなっているか知らないので意義もやる気もへったくれもない状態である。そうはいってもどこにも行ってない可能性もある。「やらせることないからとりあえずやらせとけ」的な作業のにおいがしている。
それをパソコン・ブラウザのインターフェースが制約している