あれ2023/10/25 0:57:00 2023年10月25日時点でのデライターは技術的な描出や、論述的な描出に偏りがちなのだけど、デライト文学をやる人もいると面白いと思うんだなぁ。むしろデライト文学のほうが人類にとって本命・本質という予感もある。 デライトを広めるためのコンテンツとしても、デライト文学は強い。気がする。 カチカチの論述より面白いエンタメ的コンテンツのほうが、皆好きでしょう?というわけです。 Twitter※でニンジャスレイヤーが連載されたのだから、デライトが機能面でできない道理はない。
デライターになるまでの道のり2022/11/13 15:21:00 AISASAttention(注意): デライトに注意を向けさせるInterest(関心): デライトに関心を持たせるSearch(検索): デライトを検索してもらうAction(購買): デライトを利用し始めるShare(情報共有): デライトを広める仮枠デライトを知るデライトに興味を持つデライトを使うデライトにハマるデライトを広める
あれ2022/10/28 8:27:00 Misskey.ioでのデライトの紹介 2022年10月27日 デライトの背景にある思想は面白いんだけど、デライトを広めることを考えると、最初は無視してもらったほうが良いという感触がある。 デライトを紹介するに当たって、「公式が勝手に言ってるだけ」というネット上で流行った文言と相性が良さそう。