雑談部屋
時間拘束する雑談は非同期的なコミュニケーションに置き換わっていく
Slackをナレッジベースとして使うのは限界がある
と思いがちなんだがどうなんだろう。しっかりした理由を出すことができていない。
向いていない理由
- 語句にリンクを張りにくいため、リンクをたどっていくことによる知識の増加ができない(回遊しづらいため無限活字ができない)
- 検索結果に、知識・雑談・業務のやり取りが混ざるため、検索性が悪い
2021年12月7日の日記
7:50起床。ごみを出す。10分ほど軽く散歩する。セブンイレブンで朝食としておにぎりを買う。マスクをつけて外に出ると眼鏡が曇る。コロナのせいでろくなことがない。今度曇り止めを塗っておこう。
最近腰が痛い。散歩をあまりできていないせいだろう。曇るメガネの代わりにコンタクトレンズをつけて、しっかり散歩がしたい。
■
業務を始める。久々にやる気がある。が、作業が上流で止まっているためにできる作業がない。ガントチャートをいじって過ごす。
ガントチャートをいじるのに飽きる。私物PCをつける。上流からの連絡を待ちつつ、Youtubeで宇宙を学ぶラジオ「宇宙やばいラジオ(仮)」 13を見る。最近の数少ない癒しだ。勉強にもなる。ただ、少しずつ話についていけなくなってきている。もっと集中して見なければ。
2時間ほどたって上流から1文の反応が返ってきた。例によって上流ほど忙しいらしい。忙しく働くから偉くなるのか、偉くなるから忙しく働くことになるのか。
私も働かなければ。忙しくしているほうが虚しさが紛れる。
忙しさにかまけて時間が過ぎてしまうことが悲しい。もっと有益なことに時間を割けないのだろうか。自分にとって有益なことは何なのだろうか。
■
昼休憩。昼食をどうしようか。少し遠い店に行って体を動かしたほうが、午後からの調子が良いはずだ。それにしても外出が億劫だ。
嫌な雲行きで雨が降りそうだったので近所の定食屋で済ませた。少し遠回りして歩いてから帰宅した。少し腰痛がましになった気がする。
■
低品質な日記を書く。今までnoteに書いた文章の中では、適当に書いた日記が一番読まれているようだ。需要に合わせてみる。文量が1000字ほどだったのが良かったのだろうか。
需要に踊らされるのが良いか、自分が書きたいものを書くのが良いか。まあ、適当な日記は書いていて楽しいのでいいか。思考のダンプになる。
とにかくたくさん文章を書くようにしたい。質は後からついてくるはずだ。文章力がつけば仕事でも役に立つ。読みやすく、わかりやすい、明晰な文章が書けるようになりたい。速く大量に文章を書けるようになりたい。
■
下書き:2021年12月7日の日記
ウェビナー視聴時の実況 2021年8月5日
いい加減 CI/CD 周りを勉強せねばという気持ちになった
自社開発じゃないとCI/CD環境整えるモチベが持ちにくいんだよなぁ
趣味開発も、鯖立てするようなことあればKubernetesとか使うウマ味が出るのかな
一人プロジェクト良さそう
社内でちっちゃいプロジェクト立てられたら楽しそうかも
技術ができることに対するインセンティブあるのいいな
勉強したら給与にとして帰ってくるの、モチベめちゃ上がりそう
ペアプログラミングで教えあいながら作業進められるのいいなぁ
出社してた時はペアで作業するのは自然とできてたけど、最近全然できてない
「これわかんねーわ」みたいな雑談からペアプロみたいな状態に入ることが良くあった