t_wの輪郭

Feedlyでフォローするボタン
生活記録脂肪カレーデキストリン
あれあれ難消化性デキストリンはタンパク質の消化吸収には影響しない『栄養研:難消化性デキストリンとタンパク質について(食事)』あれ難消化性デキストリンオーバードーズ難消化性デキストリン溶液を飲むなんじゃ稼いでカスとあれあれ

あれ

2025/1/26 18:19:00

シャバい飯を炊く。
通常の3倍の水を入れる。
難消化性デキストリンも入れる。
炭水化物が足りないと追加で食べてしまいがち。


一時間弱火にかけて、さらに水を足したりしてたらいやっちゅう程の量になった。カレー皿いっぱい。

あれ

2024/8/9 12:36:00

ベースブレッドをチマチマ食べて、野菜ジュースをチマチマ飲んでる。野菜ジュースは難消化性デキストリンが入っているやつなので血糖値は他のに比べれば上がるまい。

あれ

2023/5/27 19:59:00

食後の眠気はあるっちゃあったが、難消化性デキストリンをドバドバ入れたおかげか、多少マシだった。

あれ

2022/5/16 22:55:00

 低血糖感があり、手足が震える食事をとったら直った。

 調べてみたら機能性低血糖症というのがあるらしい。
 血糖値の上昇を穏やかにすると良いそうだ。とりあえずDr.Pepperを飲むのをやめてみる。また、食事の前後に難消化性デキストリンをとるようにしてみよう。ダイエットにもなるはずだ。
 カフェインの過剰摂取も良くないとのことだが、なかなかコーヒーをやめられずにいる。習慣化してしまっている。