あれ
お風呂に入ると過去の醜態や未来の不安が思い浮かんできて奇声をあげてしまうの、全人類共通かと思ってたけどそうじゃないっぽい。
浴室で「翌日は会社」が脳にぶち当たって奇声が出るの、よくあるパターンだったりする(今日もやった)。
入浴中は全く無防備なので、脳の不安を感じる機能が活発化するのであろうという適当なことを考えた。
あれ
帰宅後に疲労感の増加傾向を感じ取ったため、早めの入浴でごまかそうとしたが、どうにも疲労感が消えずにいる。早寝すべきということだろう。
2022年7月20日日記
朝からしんどかった。正直仕事を休みたい気持ちでいっぱいだったがギリギリ会社に行けるという判断で出社した。8:10頃に出たところ、電車がやや空いていて快適だった。8:20に出ると電車がギチギチに混むので、それを回避できると精神的に楽で助かる。
仕事で英語のメッセージをしたためて送った。聞きたいことを書いた後に事情を書いていたら、結構な長文になり、いつも書いてる日記ぐらいの文量になった。送り先からは「分からん」と帰ってきた。思考の整理になったと思うことにする。
昼食にポークステーキを食べに行ったが満席だったので、チキン弁当を買って帰った。さすがに冷めていたが味は良かった。500円と安価で、待たずに買えたため、また買ってもいいかもしれない。
15時ごろにしんどくなり、頭痛がしてきたため早退した。職場にいるだけで頭にもやもやしたものが溜まってくる。これがストレスだろうか。仕事中でもリラックスしていられるようになりたい。早退した後も定時を超えるまでしんどさが抜けなかった。逃げ場がない感じがある。
夕飯は鶏の半身揚げと焼き鳥4本を買って食べた。焼き鳥3本を買ったら1本おまけしてくれた。おいしかったが、カロリー的には焼き鳥4本は余計だった。食べ物をチョイ足しする癖がある。やめたい。
食後に軽く散歩した。散歩コースはいつも通り。良い運動になった。散歩が唯一の楽しみになりつつある。
帰宅してしばらくMisskey.ioを見た後入浴し、日記を書いた。
「リラクセーションを引き起こす具体的な方法
「リラクセーションを引き起こす具体的な方法には、①意識を特定の方法でコントロールすることによるもの(自律訓練法、瞑想法、呼吸法など)、②身体の形のコントロールすることによるもの(ヨーガ、座禅、気功法など)、③末梢からのインプットによるもの(音楽、映像、入浴、自然に親しむなど)とさまざまな方法がある。」