「マルチタスクしているようで本線とは無関係な一つの物事にのめり込んでいるだけ」っていうのが、身に覚えがありすぎて刺さる。
場当たり的に作業に手を出してるので、作業が増えると本筋を外す確率がどんどん上がっていってしまう。
作業手順書
あれ
早く作業を終わらせると新しい作業が割りふられるの、会社の利益になるので搾取されてる感があるっちゃあるけど、知識や技術がえられる(こともある)ので、デメリットのみというわけでもない。かも。長時間労働でそれをやらされるのはかなわんけども。
一方で、SIerでずっと不稼動の人は肩身がせまいし、将来が大変そうだった。
あれ
作業は何もやってないけど情報だけ集めてる。シュイシュイン。
情報を集めてたら、そのうちラングトンのアリのようにハイウェイを建設し始めるだろう。
量的作業
作業長靴
あれ
その日やる作業として
- 最もやるべき作業
- 最もやりたい作業
- 最も簡単な作業
を設定すると、バランスが良さそう。
最もやるべき作業をやれば、金につながる作業である可能性が高いであろうことから、生活が安定する。
最もやりたい作業をやれば、そのやりたさのために自身の精神的に良い。
最も簡単な作業は、リスト管理の手間の割合が高く、消化すればやることリストがスッキリして管理コストが下がって嬉しい。できなかったとしても支障が小さいだろうことからバッファとしても機能する。簡単にこなせるゆえに、疲れて北頃合いの気晴らしにもなる。作業を完了させるのは気分がいいものだ。
あれ
今回の帰省でモニターあるいは表示領域の広さが重要だということが分かった。
実家で作業をすべくノートパソコンを持っていったが、全く作業をする気にならなかった。
作業表の作業に星をつけて並び替えると早く並び替えられる
やることリスト(TODOリスト)が大きくなると並び替えがしんどくなる。
そこでクイックソートを応用する。
- 上から順番に先頭の項目と、各項目の重要度あるいは優先度を比較する(このとき、星マーク(★)が同数でないものについては比較は不要である)
- 先頭の項目より重要な項目の先頭に星マークを追加する
- 星マークの数の数が多い項目順に並び替える
- 気が済むまで1,2,3を繰り返す
この操作では重要なものほど重要度に応じて精緻に並ぶ。重要でないものの重要度は比較しない。どうせやらないので。
完全に並び替えず、大体のところで終わらせると良い。重要度は日々変化する。揺らぎを受け止める緩みを持たせる。星マークが完全に階段になると揺らぎを受け止められない。
クイックソートよりももっと楽な方法があるかもしれない。先頭の項目の重要度が低いと、★だらけになる。
バブルソートはだめだった。いくつかのタスクに★がついてないとやる気にならなかった。1回リストをなめれば最も重要なタスクが一番上に来るのは良かった。
やることリストの中に階層があるとこれはできない(やりにくい)
並び替えの様子
『t_wの輪郭』で実施したい作業
『t_wの輪郭』で実施した作業
エンジニアの「一蘭」化
今の仕事に熱意が持てない
- 給料に反映されるまで時間がかかりすぎる。
- 今やっている作業に興味が持てない。技術がやりたいができていない。
- 重要感を持てない。感謝された記憶がない。
- ゴールが見えない。模索の段階をやっている。
お給料分は働いてるし、熱意がなくてもいいかな…
いや、仕事が楽しい方が人生が豊かになるはずだ。
この辺がなんとなく仕事を辞めたいの理由だろうか。
仕事を楽しくするために転職するなどしたいのだろう。
ただ転職して職場ガチャを引くよりは今の職場でなんとかする方がいい気がする。
あれ
作業依頼者
今は頑張らない方がみんな幸せになれるのかもしれない
- 差し迫った作業がない
- 「作業をやらせてます」というポーズをとっているのであれば、作業を終わらせない方が良い
- わざわざ作業を用意するにもコストがかかる
- 作業依頼者のこの辺の意図をそれとなく探りたい
DRAG
アクティビティ(タスク)がプロジェクト全体を遅延させている量
Web Prowlerの検索エンジン化作業
- 拡張機能の名前を付ける
- 検索結果を良くする
- アイコン作成
- Pageオブジェクトを使いまわしてメモリー消費を抑える
- リンクをトークン化しない
- クローラの高速化
- accounts.google.com/をクローラでアクセスしない
✓右クリックメニューから検索可能にする
✓ショートカットキー設定
✓起動時読み込みの高速化
✓ポップアップ作成
✓文字列入力欄の作成
✓メモリにページを保存せず、ストレージに保存する
✖indexedDBのラッパーを、localforageからjsStoreに乗り換える
✖検索エンジンに設定できるようにする
不確実性コーン
作業 / プロジェクト が進行すると、かかる時間のブレが小さくなるというやつ
2021年3月30日 仕事
6ポモドーロと会議が一つ
ひどく疲れた
進捗はなかなかでない
正しい作業を選ぶために毎回パズルを解かないといけないような状況になっている
摩擦が大きいとはまさに、投射する労働量に対して進捗が出ない今のような状況を指すんだろう